Yahoo!ニュース

【宮崎市】ジャンボ!5月15日オープンのタンザニアショップで新たな食文化にも出会いました

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

10数年前、宮崎駅構内で出会ったタンザニアショップ。疲れた時にコーヒーをいただいたり癒されていました。転職とともに足を運ぶ機会が少なくなり、そのうちお店もどこかへ...。

元気にされてるかな?と思っていた頃に見つけたInstagramのアカウントで、店舗が再オープンすると知りさっそく足を運んでみました。

お店の場所は、宮崎県立 宮崎病院の立体駐車場のすぐそば。

緑色の入り口が目印です。

10数年ぶりに、オーナーの柚木﨑レアさんと嬉しい再会!変わらない笑顔で迎えてくれました。

来ている服は手作りなのだそう。素敵じゃないですか?かっこいい!

レアさんはとても前向きで明るく、会うとパワーをもらえる方。当日も、次々といろんな人がお店のオープンを祝いに訪れ賑やかでした。

販売している商品は、タンザニアに足を運び厳選して仕入れてきたものがほとんど。タンザニアの風景や動物、日常生活などをエナメルペンキで表現したアート「ティンガティンガ」。

巻きスカートやエプロン・ショール・バッグなど、100通り以上のさまざまなスタイルに変化させて使用できる一枚布カンガや、アフリカ布からレアさんが作った服やバッグ、ポーチetc。

アウトドアで活躍しそうなサファリハットやTシャツ。

アクセサリーなどさまざまな商品が揃っていて、見ているだけでも楽しくなります。

私にとって懐かしの味「タンザニア産インスタントコーヒー」は瓶タイプ1,100 円、パックタイプ1,000円。水にも溶けるので使い勝手も良いんです。

バニラアイスやスイーツにかけると、大人の味わいを楽しめておすすめ。

厳選された7種のスパイスを使用した「サンバジルMIXスパイス」700円も、気になったので購入しました。

ウスターソースにスパイスを混ぜるだけで、異国の香り溢れる焼きそばのできあがり!それほど辛くなくて、スパイス感があって美味しい♪これはハマる...。

タンザニアは、宮崎と気候や人柄が似ているのだそう。「タンザニアショップ『キリマンジャロ』が宮崎とタンザニアの架け橋になれれば」とお話しされていました。

店舗ではレアさんの娘、真美さんが一緒に立っている時も。

ぜひ気軽に訪れてみて、タンザニアの食文化にも触れてみてくださいね。

【基本情報】
[店名]Tanzanian shop Kilimanjaro
[住所]宮崎市千草町11-1 山伊ビル 103▷地図(外部リンク)
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]不定休(Instagramで告知)
[Web情報]Instagram
 ※取材時点の情報です

【宮崎の地域情報アルノバ】
▼宮崎市以外の情報もSNSでお届け中です!
InstagramTwitter

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事