Yahoo!ニュース

【倉敷モーニング】岡山・倉敷美観地区で行列ができるベーカリーショップのパンを温かいスープと一緒に

南森エレナカフェ・旅ライター/スイーツコンシェルジュ

こんにちは、スイーツコンシェルジュの南森エレナです。10月中旬に差し掛かったこの頃。段々涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね。そんな時、温かいスープと一緒に大好きなパンを頬張れば、幸せな一日を過ごせそう。

今回は、岡山の倉敷美観地区にあるおすすめのモーニングをご紹介します。

倉敷美観地区で行列ができるパン屋さん

「Boulangerie mugi(ブーランジェリームギ)」
「Boulangerie mugi(ブーランジェリームギ)」

今回訪問したは、倉敷美観地区にある天然酵母パン屋「Boulangerie mugi(ブーランジェリームギ)」。1階はパンの販売、2階は「Cafe mugi(カフェムギ)」になっています。

こちらのお店は、倉敷美観地区の中でも行列ができるお店なので、モーニングに訪れるのなら、オープン時間の7時30分に行くのがおすすめ。この日は7時30分に行ってもすでに店内にはパンを購入するお客さんの姿がありました。

「ブーランジェリームギ」は、小麦、天然酵母、塩、バター、水までも使用する原材料にこだわっており、さらに、パンの特長に合わせて産地や材料を変えているのだそう。朝は、人気のカンパーニュや菓子パンな種類も豊富に揃っていますが、お昼過ぎには売り切れる時もあるので、早めの来店がおすすめです。

2階の「Cafe mugi(カフェムギ)」はお休み中

さて、パンを購入しているお客さんを横目に、2階のカフェを利用しようとしたところ、なんと現在は営業休止中。その代わり、4軒先にある系列店で「ブーランジェリームギ」で購入したパンを持ち込みして、ドリンクと一緒に食べることができるのだそう。

4軒先にある系列カフェへ

「カフェ・ナチュール」
「カフェ・ナチュール」

「ブーランジェリームギ」でパンを購入して、4軒先の系列店「カフェ・ナチュール」へ。こちらは、ビーガン、オーガニック、グルテンフリーなど、化学調味料・添加物不使用の料理を提供する自然派カフェ。では中に入ってみましょう。

店内は、木を基調とした温かみのある空間が広がっています。入り口や店内奥の窓からは、明るい日差しが差し込み、ゆったり落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しむことができます。

ブーランジェリームギのカンパーニュが食べられるスープセット

「日替わりスープセット」880円 セットドリンク:紅茶
「日替わりスープセット」880円 セットドリンク:紅茶

こちらのお店では、「ブーランジェリームギ」のカンパーニュ(スライス2枚)とスープ、ドリンクがセットになった「日替わりスープセット」が、朝7時30分から食べることができます。

温かいスープと一緒にパンが食べられるなんて最高・・・。こちらのメニューが食べたくなり、急遽「日替わりスープセット」を注文しました。

嬉しいことに「ブーランジェリームギ」で購入したパンと、この「日替わりスープセット」を一緒に店内で食べることができるのだそう。

この日のスープは、トマトと赤ワインを煮込んだスープ。ミネストローネのような味わいですが、一口飲んだらコク深い豊かな酸味が口に広がり、まるで高級料理店のディナーに出てくるスープのような本格的な味わいに驚愕!

香辛料も効いていて、飲んだ後しばらくすると赤ワインの風味がふわりと香り、これが朝から飲めるなんてなんて贅沢な・・・。

カンパーニュは、外側はカリッとしていて中身はふんわり。スープに浸しながら食べるのがおすすめです。

「ブーランジェリームギ」で購入したパンを食べてみた

左:「ミルクチョコレートと粗砕きコーヒー豆」270円 右:「フォカッチャバジル(ステッペンチーズ入り)」270円
左:「ミルクチョコレートと粗砕きコーヒー豆」270円 右:「フォカッチャバジル(ステッペンチーズ入り)」270円

正直、カンパーニュ2枚では足りなかったので、先ほど「ブーランジェリームギ」で購入したパンをスープと食べてみました。

「フォカッチャバジル(ステッペンチーズ入り)」270円
「フォカッチャバジル(ステッペンチーズ入り)」270円

初めから気になっていた「フォカッチャバジル(ステッペンチーズ入り)」。ドイツ産のナチュラルチーズ「ステッペン」が中に入っているパンです。

「ステッペン」とは、イタリアのモッツァレラチーズを基本に作られたチーズです。

生地は驚くほどにふわっふわ!バジルの風味がしてとてもおいしいです。ステッペンチーズは、酸味と塩味が感じられますが、チーズ特有のクセやニオイがあまり強くないのでとても食べやすいです。パン生地との相性もピッタリでした。

「ブーランジェリームギ」の絶品のパンと、「カフェ・ナチュール」のスープを一緒に食べれば、倉敷に観光に来てよかったと思えるはず。倉敷の観光前に、素敵な一日の始まりに「ブーランジェリームギ」のパンを食べてみてくださいね。

【店舗情報】
Boulangerie mugi(ブーランジェリームギ)
住所:岡山県倉敷市阿知 2-25-40 1F
電話番号:086-427-6388
営業時間:平日7:30~17:30、土日祝7:30~18:30
定休日:当面の間、月曜日は臨時休業
専用駐車場:なし
公式ホームページ(外部リンク)

カフェ・ナチュール
住所:岡山県倉敷市阿知2-25-43
電話番号:086-436-6368
営業時間:7:30~17:30(last order 17:00)
定休日:無休

カフェ・旅ライター/スイーツコンシェルジュ

東京都在住・愛知県出身。カフェやスイーツ、旅をテーマに雑誌やWebメディアで記事を執筆しているライターです。企画からアポイント、インタビュー、撮影、執筆を行っており、年間通して約200件以上の取材をしています。取材テーマは、カフェ、スイーツ全般。個人飲食店、外食チェーン店、新商品レビュー、地方自治体を含む観光など。大手旅行会社に勤務していた影響で、国内外問わずふらりと旅へ。新しいご当地グルメを発掘するのを楽しみに旅を続けています。日本スイーツ協会 スイーツコンシェルジュ資格所持者。

南森エレナの最近の記事