Yahoo!ニュース

【町田市】美味しいかき氷を求めて彷徨いカフェへ!「マンゴー氷」と「杏仁しろくま氷」を味わってきた

tamamim旅するフォトライター(町田市)

美味しいかき氷を求めて原町田をウロウロ歩いていた時に見つけたカフェが【ITO(糸)】。2022年11月にオープンしたカフェです。

小田急線町田駅からは徒歩12分、JR横浜線町田駅からは徒歩5分。ナチュラルな外観がかわいくて、見つけた瞬間にテンションが上がりました。

外にあるベンチも素敵〜。

中へ入ると落ち着いた佇まい。レジ前にテーブル席が2つ、奥にもカウンターやテーブル席があります。

天井が高く開放感があり気持ちいい〜。

ランチタイムは11:00から15:00(L.O.14:30)まで、カフェタイムは14:00から18:00(L.O.17:30)までです。

小鉢がたくさんあるランチプレートはヘルシーで美味しそう。

カフェタイムには数量限定でスコーンの他、ケーキやスコーンサンドが登場します。内容はInstagramで紹介されます。

この日のスコーンサンドは「あんことバター」に「柚子とクリームチーズ」。どちらも美味しそう。数量限定「キャロットケーキ」も気になります。

ドリンクの種類は多くはないですが、迷わず選べるのはいいですね。ソフトドリンクの他にグラスワインやビールなどのアルコールもあります。個人的にはルイボスティーがあるのが嬉しい。

この日のかき氷メニューは4種類。

  • ティラミス氷 1,000円
  • 杏仁しろくま氷 880円
  • コーヒー氷 880円
  • マンゴー氷 680円

※価格は税込です。
※かき氷の内容は日により異なることがあります。

どれも美味しそうで迷う〜。

店頭でメニューを選んでからレジで先に支払いを済ませます。支払いを済ませたら、スタッフが「空いてる好きなお席へどうぞ」と案内してくれました。

奥にはゆったり座れるカウンター席が4つと、2人掛け・4人掛けのテーブル席が数席あります。テーブル席は大勢人がいたので写真を撮れませんでした。すみません。

注文したのは「マンゴー氷」と「杏仁しろくま氷」。

「マンゴー氷」は、上にマンゴーが載せられ、中にはマンゴーソースとフレッシュなマンゴーが入っています。

とろとろマンゴーがふわふわの氷と一緒に口の中でとろける〜。美味しい!

「杏仁しろくま氷」は下にマンゴーソース、みかんとパインが中央に入り、氷の上には杏仁ミルクがたっぷりかかっている贅沢さ。上に載せられたチェリーがかわいい。

一見シンプルに見えますが、中には粒あんも入っています。

粒あん美味しい〜。杏仁ミルクとの相性が最高ですね。
美味しくてペロリと食べてしまいました。

熱くなった体を冷やしつつ美味しいかき氷を味わえる幸せ。暑い日が続きますが、美味しいかき氷を食べたら乗り切れそう。

複数の味が絡み合うティラミス氷やコーヒー氷も食べてみたい。また行ってみようと思います。

【ITO(糸)】
住所:東京都町田市原町田3-9-18
電話:042-860-7884
営業時間:lunch time 11:00~15:00(last order 14:30)/ Cafe time 14:00~18:00(last order 17:30)
定休日:月曜
駐車場:なし
アクセス:小田急線町田駅から徒歩12分 / JR横浜線町田駅から徒歩5分
URL:Instagram

旅するフォトライター(町田市)

旅ブログ「旅とカメラと日々の雑記帳。」にて旅のお役立ち情報を発信中。渡仏歴17回フランスの田舎を巡り暮らすように旅することも。Nikonのミラーレスカメラを愛用。行ってみたいと思えるような町田市の魅力をお届けいたします。第57/59富士フィルムフォトコンフォトブック部門優秀賞受賞。2024年2月/3月度MVA受賞。

tamamimの最近の記事