Yahoo!ニュース

急いで予約する価値あり!14日間限定コース仕立てのアフタヌーンティー「ホテル阪急インターナショナル」

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

大阪梅田のホテル阪急インターナショナルの25階、正統派フレンチレストラン『マルメゾン』にて過去に2度、期間限定で提供されたアフタヌーンティーがあまりにも素晴らしくて忘れられなかったのですが、新年早々登場します。
2023年1月16日(月)から1月29日(日)まで、
アフタヌーンティーセット~ Malmaison Luxe(マルメゾン・リュクス)~
14日間の期間限定で開催されます。この豪華な内容でメインダイニングの味と、サービスを堪能できる極上のアフタヌーンティーをご紹介します。

ホテル阪急インターナショナル『スペシャリティレストラン マルメゾン』

正統派フレンチを古城のようなインテリアの中で

25階からの大阪の景色を眺めながらの素敵な時間を過ごせる『スペシャリティレストラン マルメゾン』。こちらの古城のような優美な空間で、アフタヌーンティーをいただきます。今回はまるでコース料理のような仕立てで、一皿ずつ提供されます。
テーマは「香り」。

アフタヌーンティーセット~ Malmaison Luxe(マルメゾン・リュクス)~<1日10食限定>

コース仕立てで提供されるアフタヌーンティーセット

ウェルカムドリンク、3種の前菜、2種のメイン料理、スタンドに並んだデザートと焼き菓子、さらに目の前で仕上げるスペシャルデザートが、まるでコース料理のように一皿ずつ出てくる形式です。

◆Welcome drink ウェルカムドリンクと豊富なドリンクのフリーフロー

ウェルカムドリンクは、ノンアルコールのスパークリングワイン。ピンクが可愛く爽やか。
ドリンクは、英国の話題のブランド「JING TEA」のセレクションや、コーヒーやカプチーノなどがフリーフロー。私は最初は「JING TEA」ノモロッカンミントをいただきました。

まずはランチとして

◆Hors d'oeuvre オードブル 3種類

・カリフラワーのブランマンジェと蟹のエフィロシェ キャビアと甲殻類のソースで

・ラパンのリエット 金柑(きんかん)のコンポートを添えて くるみの香り 最中のケースに入れて

・サーモンコンフィと黒大根のブロシェット

豪華な蟹にキャビア、ジビエであるラパンなどフレンチの神髄をオードブルから堪能できます。黒大根、最中の皮、サーモンには味噌といった日本の食をアレンジしているのも楽しい。

◆Main メイン 2種類 

2種類のメインはどちらも、ライブ感があふれます!

「ホウボウと帆立貝柱の海藻風味 ブイヤベース仕立て」。

フィルムをあけると香り立つ魚介の存在感がすごい!魚介の深い味わいを余すことなく閉じ込めた、冬のひと品。

ワゴンでぐつぐつ状態のものを提供していただけるのです。アフタヌーンティーでここまで温かいものがでることって本当に珍しいです。

「牛タンのポトフ トリュフ香るパイ包み焼き」。
サクサクのパイ生地にスプーンをいれると、トリュフが香り立ちます。今回のコースは各所に香りが楽しめるメニューだったのですが、このトリュフは格別!

中には大好きな牛タンがこんなにもボリュームたっぷりに。

デザートは3段のトレイにたっぷり!さらに目の前で仕上げるスペシャルスイーツ

◆Dessert -デザート-(6種類)

一段目

①柚子とミルクチョコのヴェリーヌ
なんて優しいミルクチョコ。そこにシナモンや柚子などのスパイスが活きています。チュイルにはカカオニブが混ぜられ、食感に変化を感じます。 

②ナッツとダークチョコのピスタチオモンブラン
ピスタチオクリームの中に、ヘーゼルナッツやダークチョコの味わいが。栗は使っておらず形からモンブランと名付けられています。

③カシスと紅茶のオペラ

紅茶の風味のスポンジに、カシスのバタークリームやチョコガナッシュを層に仕上げたチョコレートのオペラ。こちら大きなサイズで販売してほしい。

二段目

④ホワイトチョコのゼリーとラズベリーのスープ
確かに食感がゼリーです!
⑤林檎のシブースト
キャラメリゼした林檎を忍ばせたシブーストは、カスタード風味のクリームが美味しい。
⑥ギモーヴ

◆Baked sweets ベイクドスイーツ(2種類)

・スコーン(プレーン)
・フロマージュのパウンドケーキ  マスカルポーネと、セミドライのいちじくを混ぜ込んだ冬のパウンドケーキは、ワインにあいそう!
・クロテッドクリーム、ジャム

ワゴン登場!スペシャルデザートのアップルパイを目の前で仕上げます!

◆Special dessert -スペシャルデザート-

キャラメリゼした砂糖の銅鍋にバターを絡ませ、リンゴをソテー。リンゴジュースを加えるのがポイント。

シナモンの香りを活かして仕上げます。クッキークランブルとパイ、フィリングとしてカスタードクリームがスタンバイしているお皿の上に、、、。

パイにリンゴをのせ、最後にちょうどよい柔らかさのバニラアイスクリームを添えます。最後にキャラメルソースとシナモンで美しくデコレーションと味の変化を加えて出来上がり!

スペシャルデザート「アップルパイ バニラアイス添え」
作り立てならではの、サクサクのパイ生地、そしてアツアツのりんごと冷たいアイスクリームのヒヤアツがたまりません!
目の前で仕上げていただけるならではの楽しみ。そして基本のバニラアイスが美味しいのがさすがです。

アフタヌーンティーセット~ Malmaison Luxe(マルメゾン・リュクス)~

<1日10食限定> まとめ

アフタヌーンティーで、キャビア、トリュフといった贅沢な食材をフランス料理ならでは調理法で美味しくいただきました。こちらのホテルならではの極上のサービスにまた今回も感動。一流ホテルの王道のフレンチレストランが提供する“ハイグレードなアフタヌーンティー”は、期間限定、今しか味わえません。
1日10食限定、2日前までの要予約です。時期もありますので行きたい方は急いで予約してくださいね!絶対行く価値あり!

アフタヌーンティーセット~Malmaison Luxe マルメゾン・リュクス~

2023年1月16日(月)~1月29日(日)

14:00~17:00(14:30最終受付)

●一般料金 9,680円 ●会員料金 8,712円(会員には無料ですぐになれます。)

1日10食限定 ※2日前までの要予約

予約はこちら

ホテル阪急インターナショナル スペシャリティレストラン「マルメゾン」
大阪市北区茶屋町19番19号 ホテル阪急インターナショナル25階
TEL:06-6377-3648(直通)
阪急「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩約3分 JR「大阪駅」より徒歩約10分
営業時間 朝食 7:00~10:30(L.O.10:00)
ランチ 11:30~15:30(L.O.14:30、土日祝15:30 L.O.)
アフタヌーンティー  14:00~17:00(14:30 最終受付)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00、土日祝15:30から)
HPはこちら

取材協力:ホテル阪急インターナショナル

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事