Yahoo!ニュース

【名古屋駅】コスパ抜群の車窓食堂「なごや満載」茶色系盛りだくさん!これぞ名古屋駅弁のスタンダード

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

「名古屋駅で買えるコストパフォーマンスが高い駅弁は?」そう聞かれた時、その筆頭に上がってくるのがジェイアール東海パッセンジャーズさんの「車窓食堂」です。

新幹線を象徴する車窓の景色を眺めつつ、まるで地域の方に愛される食堂に立ち寄るように、駅弁をいただいて欲しいという思いが込められています。素晴らしいコンセプトですよね!

2022年10月にブランドが発足した「車窓食堂」ですが、順調にラインナップが増えています。そして、そこに加わる駅弁は、総じてコストパフォーマンスも満足度も高いです

そこで今回ご紹介したいのは「なごや満載」。名古屋城が大きく描かれたパッケージが特徴で、手に取ってみるとずっしりとしたボリュームとなっています。

お弁当を開けてみると、まさに名古屋めしオールスターズが勢揃い。鶏めしに天むす、あんかけパスタ、みそかつ、エビフライが入っています。鶏めしは名古屋コーチンを使用しているという豪華さです。

これだけ入って税込1,180円という価格が素晴らしいですね。全て一緒にお店でいただくのは難しいですし、この価格でいただけることは、駅弁以外まずあり得ません。

中でも注目してほしいのが、こちらの天むすです。実は車窓食堂を展開するJR東海パッセンジャーズさんですが、シンプルに天むすのお弁当も人気!5個入りで税込570円なのですが、「なごや満載」にも全く同じ天むすが2個乗っています

塩は適度な薄味で、海老天の風味や衣の甘みが生きています。一個が大きいこともあり、お米が主役という天むす。海老天がトッピングとして一体感を生んでくれ、とても美味しい一品です

ソースが染みたエビフライは特大!その下には、分厚い味噌カツが隠れています。お惣菜のサイズまで、まさに名古屋めしらしさが伝わってきて感激です

そんな揚げ物の隣に添えられているのは、あんかけパスタ。一般的にはあんがスパイシーで好みの分かれるあんかけパスタですが、こちらではマイルドな味わい。しかし、ほのかにジャンキーさも感じられます。辛いものが苦手という方への配慮も感じられますね。

いかがでしたでしょうか。名古屋の駅弁を、まさに"名古屋めし"の一つへと高めている車窓食堂の駅弁。これからも目が離せない新ブランドのますます注目です。

※本駅弁は名古屋駅のグランドキヨスクやデリカステーションなどで購入できます。

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事