Yahoo!ニュース

【京都市下京区】Uber Eatsでみつけた!豚のハンバーグが美味しすぎ【みんなの囲酒家むすび食堂】

MIZUHO.WORKトラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

みんなの囲酒家 むすび食堂は「お酒を囲んでお家に居るような気分で楽しめる食堂」で、大宮高辻にあります。京丹波や亀岡、市内の農園さんと提携した素材を使用し、食材にこだわった和食メニューを提供しています。店舗は伝統的な京町家をリノベーションしており、店頭には新選組の浅葱色の羽織を着た狐が迎えてくれます。

みんなの囲酒家 むすび食堂は店内だけでなく、テイクアウトや宅配サービスメニューが充実しており、出前注文が便利です。今回はUberEatsを利用して注文してみました。メニューは定食やごはんもの、おばんざいなど種類が豊富。本日のおばんざい3種は和え物や煮物など身体にやさしく、野菜がたくさん摂れるので、コンビニやレトルト食が多い方におすすめです。

今回オーダーしたのは「高丹波高原豚のハンバーグ(旨味噌ダレ)1200円」です。高丹波高原豚100%でつくられたハンバーグは甘みがあり、豚の旨味が凝縮されています。180gの大きなハンバーグは食べ応え抜群でした。高丹波高原豚は厳選された三元豚で、血統・生育環境・飼料にこだわった高品質な豚で、京丹波のブランド豚として知られています。

ソースの特製旨味噌ダレは亀岡の片山味噌に豆板醤とにんにくを合わせており、スタミナたっぷり!ごはんが止まらなくなります。豚肉のハンバーグなので、合い挽きのハンバーグと比べると硬い印象はありますが、めちゃくちゃ美味しいです。

ソースの味が絶妙で、夏場の弱った身体にガツンと効きます。脂が少ないので、胃にもやさしくておすすめです。ハンバーグのほかには、付け合わせの野菜、おから、京都・丹後産の麦入りごはん、野菜たっぷりのおみそ汁がついてきます。

そのなかでも驚いたのが具沢山お味噌汁です。本当に野菜がたっぷり!味噌汁よりも野菜がふんだんに入っていて、まさに「食べる味噌汁」でした。このお味噌汁だけでも、めちゃくちゃ価値があります。

UberEatsが届いた瞬間は「お肉頼んじゃったし、野菜は残念」と諦めましたが、お味噌汁飲んで驚き!ガッツリお肉も食べて、野菜も摂れるホームラン級のヒットごはんでした。「みんなの囲酒家むすび食堂」は店舗営業開始は18時からですが、宅配は15時から開始しているので、ぜひ利用してみてください。

みんなの囲酒家むすび食堂
電話:075-406-1995
住所:京都市下京区杉蛭子町223
営業時間:【店舗】 月~土:18:00~23:00(22:00 食事L.O. 22:30 ドリンクL.O.)
日:17:00~22:00(21:30L.O.)
【宅配】月~土:15:00~22:00 日:15:00~21:30
定休日:水曜
公式WEBサイト:https://musubi-cafe.jp/omiya/

MIZUHO.WORK おすすめ!四条大宮グルメ

トラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

神社仏閣とお酒をこよなく愛する自由人。仕事は、インバウンドに関する事業に従事。個人活動としてトラベル・グルメ系の連載や寄稿も多数。京都に憧れ、4年前に移住してきた関東人です。地元出身とは異なる視点で地域を発信していきます。

MIZUHO.WORKの最近の記事