Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】和とイタリアンのおいしい融合!頑張る大人にオススメ「trattoria 漣」

くりあんぱん神戸の日常系webライター(神戸市)
岡本・摂津本山エリアのイタリアン「trattoria 漣(トラットリア レン)」

東灘区岡本にある「trattoria 漣(トラットリア レン)」をご紹介します。トラットリアはイタリア語で「大衆向けレストラン」の意味。コース料理が主でドレスコードがある「リストランテ」に対し、家庭的な雰囲気で気軽に利用できる飲食店を指します。「trattoria 漣」は、そのトラットリアという形式だけでなく、程よく和の要素を含んだお料理からも親しみやすさを体現しているお店です。

JR「摂津本山駅」、阪急「岡本駅」から共に徒歩5分圏内。

バーの経営者であるオーナーが「お酒だけでなく食事も楽しめるお店を新たに開きたい、折角なら単なるイタリアンではなく、和の要素を入れて唯一無二の料理店に!」という思いからオープンされました。「漣(レン)」の漢字は訓読みすると「さざなみ」で、爽やかなイメージとオーナーの海好きに由来する店名です。

全部で40席程。「お洒落で大人っぽい雰囲気」と「明るい解放感」を兼ね備えた空間を意識して作られています。剥き出しコンクリートと配管、オレンジ色の照明が素敵です。


パスタランチ (1300円)を注文しました。内容は下記の通り。

  • 旬野菜のサラダ
  • 本日のパスタ(2種類から選択)
  • 本日のパン
  • ドリンク(ソフトドリンクメニューから選択)

上記に「前菜5種盛り合わせ」がプラスされた、漣ランチ(1700円)もあります。スイーツも注文したかったのでスタッフさんに各品のボリュームを問うと『パスタランチが良いかもしれません。多くの場合、デザートを注文される方はパスタランチを選ばれます』と教えてくれました。
パスタは「アサリとスナップエンドウの山椒トマト」を選択。ドリンクは「トマトソースパスタに映える色合いのものはありますか?」と質問すると『黄色いものが映えると思います。オレンジやパイナップルのジュースはいかがでしょう?』との事。この様に、注文時に丁寧に相談を聴いて貰えると安心できますね。

パスタランチ。パスタの赤、ドリンクの黄、サラダの緑がよく映えます。

トマトソースのコクと酸味、麺やスナップエンドウのゆで加減、アサリの食感、どれも程良く仕上げられています。山椒のスカッと鼻に通る爽やかな辛さと、特有のじんわり痺れる感覚が、トマトソースにベストマッチ。他にもニンニクや唐辛子に胡椒と様々な香辛料が使われていますが、全ての香りと風味がきちんと纏まっています。自分には思いつかなかった食材の組み合わせ。「おいしい!」だけでなく「家でも山椒を色々な料理に使ってみたい!」という感動も得ることができました。

サラダ。18cm程のお皿にたっぷり盛られています。セットのサラダは小鉢サイズなお店が多く、セットを注文して「サラダもっと食べたい…」という気持ちを抑えるか、メインとサラダを単品注文しスイーツを見送るかで、私はよく悩んでしまいます。この量なら、迷わず単品追加分の予算をスイーツに回すことができますね。これはかなり嬉しいポイントです!

ランチデザート(360円)。春限定「メロンのジェラート」と「抹茶ブラウニー」です。ジェラートは完熟メロンのとろける甘味がギュッと詰まっています。ブラウニーはしっとりなめらか、乳製品よりホワイトチョコに似た印象のコクと口当たりです。偶然にも、ランチで選択したドリンクはパイナップルジュース。メロンのジェラートと合わせて「トロピカルセット」の様相になり最高のデザートとなりました。両品共しっかりした甘さがあり、一気にお腹が満たされます。注文時のアドバイス、大変参考になりました。

メニュー撮影時『ボード持ちましょうか!』『自分も持ちます!』『みんなで囲みましょう!』と全員で盛り上げて下さいました。

オーナーは「J.S.A.ソムリエ・エクセレンス」「C.P.A.チーズプロフェッショナル」の資格をお持ちです。食事だけでなくお酒もこだわって楽しみたい方には、一層「痒い所に手が届く」お店だと思います。


今回「trattoria 漣」を訪れて、スキルアップを頑張る大人の方に是非お勧めしたいお店だと感じました。
「trattoria 漣」が店舗を構える岡本は、数々の大学が集まる市内随一の文教エリア。学生だけでなく、資格試験日には多くの受験者が訪れます。夕方、試験を終えて『余韻と開放感に浸りつつ、1人でお洒落な食事をして帰りたい』という気持ちになる方は多いでしょう。そんな時に「試験会場からも駅からも近い」「ディナー開始が17時と早め」「単品料理が充実しており、比較的手頃な価格でランチセットと同じボリューム感の食事が可能」の条件が揃う「trattoria 漣」はぴったり。また、貸し切りでの女子会やパーティーの会場としても人気のお店です。『団体、ご家族、カップル、お1人、いずれのお客様もお気軽にお越しください!』と笑顔で添えて下さいました。

新年度に芽生えた新たな目標に向かって本格的に進み始める時分、学業やスキルアップを頑張る自分にご褒美をあげたくなったら、「trattoria 漣」のお洒落なカウンターで、程よく和と融合したイタリアンを楽しまれてはいかがでしょう? 皆様の夢や目標を応援しています。

●trattoria 漣●
〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-4-17 オギタビル B1F
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 火曜日
電話番号 078-431-5057
公式HP:trattoria漣|東灘・岡本・摂津本山エリアのイタリアン

神戸の日常系webライター(神戸市)

神戸でささやかに暮らしている一市民。大好きな町神戸の魅力を、心地よい日常から拾い上げて大切にお届けしていきます。記事を通して皆様と「わくわく」「ほっこり」な気持ちを分かち合えたら嬉しいです。よろしくお願いします!

くりあんぱんの最近の記事