Yahoo!ニュース

これからも100年続く川崎市へ サスティナブルを学べるイベントを各区で開催/川崎市

みみライター(川崎市)

川崎市みみです。

用事があって、麻生区白山(はくさん)に出かけてたところ、かわいらしいピンクの手作りの掲示板がありました!

近づいてみると、白山保育園の掲示板で、ニコニコのタヌキの絵にいくつかのお知らせが貼っていありました。

・スケルトンゴミ収集車のお知らせ
白山保育園園庭遊びのお知らせ
ぽんぽこルームのお知らせ
麻生区保育園の絵本貸出
白山保育園 遊びの会「ポンポコ」のご案内
保育園の「遊び」や「食」を体験しませんか?

スケルトンごみ収集車がみれる

中でも気になったのはスケルトンごみ収集車がやってくるイベント。川崎市のHPに詳しく案内が載っていました。(川崎市HP

スケルトンごみ収集車とかわさき3R推進キャラクターの「かわるん」が来所し、ごみのリサイクルについてなど、サスティナブルを学べるイベントを各区1か所ずつ開催します。(参加費無料・未就学児対象)各回とも要予約です。各イベントの詳細、お申し込みは、各開催場所の電話番号までお問合せください。皆様のご参加をお待ちしています。

働く車が好きなお子さんをお持ちのご家族の方。
予約をして、でかけてみてはいかがですか?

公立の保育園保には保育士さん・栄養士さん・看護師さんがいます。通っている園児さんではなくても子育ての悩みや困ったことなど、お話ができるとのことです。園庭遊びなどを利用しながら、生活について確認したいことなどをお話されるのもよさそうですね。

川崎市こども未来局保育・子育て推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3985
HP:https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000158902.html

ライター(川崎市)

川崎市麻生区で子育て中のワーママ。学生時代は都内に憧れていましたが、大人になってからは川崎市の魅力にはまっています。最近は推し活を楽しんでいます。

みみの最近の記事