Yahoo!ニュース

障がいのある子と加配保育士 保育園での1日の過ごし方を現役保育士が紹介「どこに行くのも一緒」

オオタ先生現役保育士 幼保英検1級

現役の保育士(幼保英検1級)です。

加配保育士とは、障がいがある子どもを担当するために配置された保育士のことです。

勘違い多し!加配保育士とは? 現役保育士が解説」という記事では、加配保育士と障がい児保育加算制度について紹介してきました。

一方、制度は存在していても、その運用は各保育園に任されています。

今回は、加配保育士(加配の先生)は何をしているのか、加配を経験したことがある現役保育士の立場から紹介します。

障がいのあるたっくん(仮名)の1日を通して、加配保育士と障がいがある保育園児の関わりを具体的に見ていきましょう。

障がいがある保育園児と加配保育士との1日

障がいのある保育園児たっくん(年中)の1日を通して、加配保育士と障がいがある保育園児の関わりを紹介します。

対応は保育園ごとに異なるため、実録でありながらも1つの例であることに留意しながら参考としてご覧ください。

7:45 登園

たっくんが登園してきました。

登園したら視診に検温の流れは他の園児と同じです。
朝は合同保育のため、他の年齢の子たちも一緒に過ごします。

たっくんはトイレや押し入れに入っていきたがるため、たっくんが登園している日はトイレも施錠します。

9:00 朝の会やトイレ

今日、加配としてたっくんに付く予定の先生が出勤してきました。
たっくんを連れて年中さんの保育室に移動します。

朝の会、他のお友達と一緒にお歌の時間に立っていることができる日は立ってもらい、できない日は大好きな粘土を出して遊びます。

たっくんはおむつですが、加配保育士が付き添ってトイレの便座に座る練習も頑張っています。

10:00 主活動

今日は発表会の練習があります。

舞台に立って他のお友達と演じることは難しいながら、舞台を歩いて通過することならできそうなので、担任の先生がたっくん専用にキツネの役を作りました。

加配保育士がたっくんの出番になったら背中をトントンとして促します。

30分ほど発表会の練習は続くため、飽きてきたのか廊下に飛び出そうとするたっくん。

たっくんだけ保育室に引き上げて粘土遊びをしてもらいます。

ただ、加配保育士はたっくんの保育以外にも業務があります。
たっくんの粘土遊びを見つつ、保育室の清掃をします。

この日は他の保育室の清掃もあり、たっくんにも一緒に各保育室を移動してもらって保育士は清掃をします。

その間、たっくんはその保育室内にある絵本やおもちゃなどで遊んでいます。

11:20 給食

たっくんは、保育園でもお家でも白米と一部の肉類しか食べようとしませんが、一応、サラダやスープなども配膳します。

加配保育士もたっくんの隣で給食を食べながら介助をします。

おかずは手付かずですがもっとご飯を食べたかったのか、保育士の茶碗に手を突っ込もうとするたっくん。

急がなくてもお替りのご飯がまだある旨を説明しつつ、一緒にご飯をよそいにいきます。

13:00 昼寝

午睡(昼寝)の時間です。

今日は昼寝をしたくない気分のようで、トントンと寝かしつけする保育士の腕をひっかいてきました。

眠くなるまで遊びながら起きていてもらいたいところですが、たっくんの声は大きいので他の子が寝られなくなってしまうため、ひとまず廊下へ。

午睡で寝られない子が遊べるような別室があればよいのですが、そのような空き部屋までないのが多くの保育園の現状でしょう。

14:15

たっくん就寝。加配保育士は写真販売の準備や行事の準備など事務作業を行います。

15:00 おやつ

おやつを食べて、帰りの会や帰りのお仕度の時間。

タオルと連絡帳をしまうということはできませんが、一つ一つ分解すれば理解して、多くの部分は行動できるようになったたっくんです。

例えば・・

  • まずタオルをタオル掛けからはずす
  • そのタオルを持ってロッカーまで移動
  • ロッカーのリュックを開ける
  • リュックにタオルを入れる
  • 次に連絡帳を取りに行く
  • その連絡帳を持ってロッカーまで移動
  • リュックに連絡帳を入れる
  • リュックのジッパーを閉める

16:30 お迎えまで

朝と同様、他の年齢児と一緒に合同保育。

たっくんが廊下から外に出て行ってしまわないように、保育士は誰か1人がドアの前付近で見守りをする決まりになっています。

今日はお母さんがお迎えの担当のようです。
お迎えまで時折大好きな粘土をさわりつつ、保育室内で歩きながら過ごすたっくんでした。

まとめ

加配保育士(加配の先生)は何をしているのか、加配を経験したことがある現役保育士の立場から紹介してきました。

障がいのある園児と加配保育士とのかかわり方は保育園によって様々ですので、各保育園に確認してみると誤解がありませんよ。

関連記事

勘違い多し!加配保育士とは?お金が補助されるだけで即保育士配置という意味ではない 現役保育士が解説

現役保育士 幼保英検1級

現役の保育士です。「うちの子保育園で何してる?」をテーマに保育園のリアルを伝えます。 幼保英語検定1級・TOEIC 875・ヤマハ指導グレード5級 自身も保育園児の母であった経験から、保護者の立場に立った情報提供を心がけています。

オオタ先生の最近の記事