Yahoo!ニュース

関東は週明けにかけて劇的に気温が急降下、都心は真冬のような寒さに

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
東京都心の時系列予報(ウェザーマップ)

暖気から寒気へ

上空1500メートル付近の気温予想(ウェザーマップ)
上空1500メートル付近の気温予想(ウェザーマップ)

きょう23日(日)も東日本や西日本では気温が高く、特に関東から九州の太平洋側では25度以上の夏日の所も多くなっています。東京都心も昼頃に23.8度まで上がりました。

ところが週明けにかけて、全国的に気温が下がり、特に関東地方では気温差が絶大となりそうです。

上図は上空1500メートル付近の気温の予想ですが、きょう23日(日)午前9時は、関東から九州にかけて9度以上の暖気場となっており、特に関東南部付近には12度以上のさらに暖かな暖気が表現されています。

ところが北からの寒気があす24日(月)午前9時には列島を包み込み、あさって25日(火)午前9時には、関東から九州付近でも3度以下の寒気場に一転する予想です。青色が濃くなればなるほど、平年より低いことを表しており、関東から九州は平年より6度以上低くなる予想となっています。

この寒気の影響で、全国的に平年より低めの気温となりそうですが、特に雨の降る関東地方は真冬のような寒さとなるかもしれません。

雨の降る関東は気温が急降下

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

上図はあさって25日(火)午前9時の雨と風の予想ですが、南海上に発生する低気圧の雨雲が関東南部を中心に広がる予想です。

この時点で1500メートル付近の気温は3度以下の予想で、寒気に覆われて北風も吹くため、この時点で地上の気温は10度以下になることが予想されます。

都心は真冬のような寒さに

東京都心の時系列予報(ウェザーマップ)
東京都心の時系列予報(ウェザーマップ)

ウェザーマップが発表している東京都心の時系列予報では、25日(火)午前9時の気温は8度の予想です。ここから昼過ぎにかけてほとんど気温は上がらず、正午の時点でも8度くらいの予想で、これは正午の気温としては1月中旬から下旬並みのまさに真冬の寒さに相当します。

雨雲の広がり方次第では、もう少し高めとなる可能性もありますが、いずれにしても週明けにかけては気温が劇的に急降下する予想です。

寒暖差に十分ご注意ください。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事