Yahoo!ニュース

【捨て活リスト】キッチン編:年末までに手放せるモノ5選

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。

『お片づけで、主婦の毎日をもっと楽しく!』をモットーに、モノと家事を減らして、家族でシンプルに暮らすコツをYouTubeアメブロで発信しています。

今回の記事は「年末までにモノを手放してスッキリしたい!」を叶える、キッチンの捨て活リスト5選です。
5年間で4,000個以上のモノを手放した私が、本当に捨てて良かったモノを紹介します。

年末年始のお片づけのおともになれば幸いです。

①キッチンマット

1つ目の捨て活リストは、キッチンマットです。

我が家はマットを手放して数年経ちますが、後悔したことは一度もなく、毎日が快適です。

マットを手放すメリットは3点です。
・汚れたらすぐに床を拭けて床もキレイ
・キッチンマット自体の洗濯が不要
・掃除機もお掃除ロボットもスイスイ通れる

「マットがないと、水がこぼれた時に困りませんか?」とフォロワーさんから聞いていただくこともありますが、私自身は困ったことはありません。

実際に水や調味料をこぼしてしまう時もありますが、その都度タオルやキッチンペーパーなどで、お掃除ついでに床を拭いています。

床も綺麗になり一石二鳥です!

私はキッチンマットを定期的に洗濯する方が、床を拭くよりも大変だと感じるので、マットをなくして良かったと実感しています。

「マットの洗濯が億劫で…」と思っている方は、マット自体を手放してみると家事がラクになるかもしれません。

②気に入っていないキッチンツール

2つ目の捨て活リストは、気に入っていないキッチンツールです。

我が家のキッチンツールは、写真に写っている4種類のみで、すべてお気に入りのアイテムです。
ツールの数が少ないため、調理中に「どれを使おうかな?」と迷う時間が減って時短になりました。

食器洗いの手間も減らせますし、どれもお気に入りのツールなのでストレスがなく、気持ちよく調理ができています。

キッチンツールは、毎日のように使用するアイテムですよね。
今のキッチンツールが
「いただき物でありがたいが、気に入ってない…」
「使い勝手が不便で…」とモヤモヤしている方はいらっしゃいませんか?

年末を機にキッチンツールもお気に入りに買い替えて、新年をスタートすると、今後キッチンに立つ気分が上がっておすすめです。

③欠けた食器

3つ目の捨て活リストは、欠けた食器です。

食器の端が欠けてしまったり、本来ペアなのに揃っていなかったりする食器はありませんか?

私自身も昔は「まだ使えるし、捨てるのはもったいない…」と、 "自分軸" ではなく "モノ軸" の基準で考えて、揃っていない食器を無理やり使っていたこともありました。

しかし、4,000個以上の自宅のモノを手放した結果、「お気に入りのモノだけに囲まれて暮らしたいな」と考えるようになり、端が欠けた食器や、片方のアイテムが欠けた食器は手放すようにしました。

その結果、食器も気に入ったモノだけになり、毎日の食事の気分が上がりました。

もし「目にするたびにモヤモヤしている…」という食器があったら、思い切って手放してみてくださいね!

④賞味期限切れの調味料

4つ目の捨て活リストは、賞味期限切れの調味料です。

冷蔵庫の中に
・小袋の調味料
・大きくて使いきれなかったボトル調味料
など、賞味期限の切れたモノはありませんか?

私は特に大きいボトルを使いきれず、よく賞味期限を切らしてしまっていました…

今はなるべく
・小袋はもらわないようにしたり
・大きいサイズではなくて、小さいサイズの調味料を買うようにしたり
と心がけていますが、それでも賞味期限内に使い切れないこともありますよね。

冷蔵庫を見直してみると、賞味期限切れの食材があるかもしれません。

5分で仕分けできますので、月に1回程度、冷蔵庫の調味料ポケットを見直してみてくださいね。

⑤忘れていた冷凍食材

5つ目の捨て活リストは、冷凍庫で忘れていた冷凍食材です。

「冷凍してから何週間、何ヶ月経つかわからない…」という食材は眠っていませんか?

忘れていた食材を見つけた日の夕食で食べないのであれば、残念ながら今後も食べる日は来ないかもしれません…

私は過去に食材ロスをして反省してからは、1週間に一度、必ず冷蔵庫の食材を食べ切るようにしています。

冷凍庫の中身も、自分で作って冷凍した食材は、2週間を目処に食べ切るのがおすすめです!

(冷凍うどんなど、冷凍食品として販売されていて、賞味期限の書かれたものはその限りではありません。)

「なかなか2週間に1回、冷凍庫も空っぽにするのは難しい…!」という方も、月に1回程、眠っている冷凍食材がないか確認してみてくださいね。

食べ切るようにして食材ロスが減れば、食費も節約になっておすすめです。

まとめ:「手放せるかも!」と思ったモノは、今が捨てどきかもしれません。

年末までの捨て活リスト(キッチン編)は、いかがでしたか?

「気に入っていないけれど、なんとなく使っている…」というモノはありましたでしょうか。

家の中も頭のモヤモヤもスッキリさせて、一緒に忙しい年末を乗り切りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼私のYouTubeでは、毎月捨て活パトロールを行い定期的に手放しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活7年目、8割の私物を手放した元汚部屋出身。30代の3人家族です。

モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を実現。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆アメブロ『ユカのシンプルなお片づけ×暮らし』

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事