Yahoo!ニュース

季節の変わり目だから要注意!さつま芋を食べる事で秋バテ予防が期待できる5つの理由と簡単おすすめレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、さつま芋を食べる事で秋バテ予防が期待できる理由と簡単レシピを以下に紹介します。

【秋バテとは?】

秋特有の疲れや体調不良を指す言葉です。
一般的に、気温や湿度の変化、季節の変わり目、花粉症などが原因で、体調が崩れることがあります。

疲れ・だるさ、食欲不振、集中力の低下などが典型的な症状です。

秋バテを予防するには、バランスの取れた食事、適切な睡眠、適度な運動、ストレス管理などが重要です。また、季節の変化に敏感な人は特に注意が必要です。

さつま芋を食べることで秋バテ予防が期待できる5つの理由は以下の通りです。

【カロリーが豊富】

さつま芋は炭水化物の一種で、エネルギー源として優れています。

秋バテの主な原因の一つは体力の低下ですが、さつま芋を摂取することで必要なエネルギーを補給できます。

【ビタミンC含有量】

さつま芋にはビタミンCが豊富に含まれており、免疫力を強化するのに役立ちます。

これにより、季節の変わり目に免疫力を保つのに役立ちます。

【ビタミンAの供給源】

さつま芋にはビタミンAも含まれています。
ビタミンAは皮膚や粘膜の健康を保つために重要で、風邪や他の病気に対する抵抗力を高めます。

【食物繊維が豊富】

さつま芋には食物繊維が豊富に含まれており、腸内の健康をサポートします。
健康な消化器系は全身の調子を良くし、疲れにくくします。

【ポリフェノールが含まれている】

さつま芋にはポリフェノールも含まれており、抗酸化作用があります。

これにより、体内の酸化ストレスを軽減し、疲労感を軽減できます。

これらの理由から、さつま芋は秋バテ予防に役立つ食材の一つと言えます。バランスの取れた食事にさつま芋を取り入れて、健康をサポートしましょう。

それでは、ココから
火も使わず美味しい!さつま芋レシピを
紹介させて頂きます。

【材料】

さつまいも(200g):1本
マヨネーズ:大さじ2〜3
塩昆布:大さじ2
粒マスタード:少々

【作り方】

①さつま芋を一口サイズに切り、水に浸けてアク抜きする(約10分)

②アク抜きしたさつま芋を耐熱ボウルに入れラップをしたら、電子レンジ600wで約5分加熱して柔らかくする。

③さつまいもが柔らかくなったら、マヨネーズ、塩昆布、粒マスタードを加え、混ぜ合わせる。

はい!できあがり〜
そのまま直ぐに食べても、冷やして馴染ませても美味しい無限さつま芋!

旨味とコクが効いた
箸が止まらない一品なので
ぜひ一度試してみてください
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事