Yahoo!ニュース

【桑名市】6月8日オープン!もっちり香ばしいお団子&ゆったりと寛ぐことができる和カフェ

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

6月8日にオープンした『お茶の呼吸』にお邪魔してきました。

桑部橋の近くに建つお店で、『THE GALETTE KITCHEN』と同じ建物の一階部分が和カフェとしてオープンしました。
店舗外のキッチンカーでは焼きたてのみたらし団子やかき氷を販売しています。

カフェメニューです。
宮ザキ園のこだわりの茶葉を使用したお茶が自慢です。
店主自らお茶摘み体験を行ったり、味見をして厳選したものなのだそうです。

店内でキッチンカーのお団子を食べることもできますよ。

店内はゆったりと席が設けられていて、周りを気にせず長時間寛ぐことができる雰囲気です。
コーヒーは何杯もおかわりができないけれども、お茶ならたくさんおかわりしながらゆっくりしてもらえるのではないかというところから始まったお店なのだそうです。

お茶と和菓子セットです。
見たことがないような変わった形のお皿や、軽くて扱いやすい茶器もこだわりなのだとか。

和菓子は「もなか」か「生ういろう」が選べますよ。

煎茶はややぬるいお湯を使って、ゆっくりと注ぐのがおいしさの秘訣だそうです。
お茶のいい香りとまろやかな甘みに癒されます。

おかわり用のポットも出していただけるので、2煎目、3煎目と楽しめるとのことでしたが、お湯はたっぷりあるので5煎以上でも楽しめそうでした。
小鳥の付いたポットもオシャレですね。

みたらし団子はテイクアウトしてみました。
炭火でじっくりと焼かれたお団子は、外は香ばしくて中はもっちりとした食感です。
甘辛いタレがとてもおいしかったですよ。
6月中はオープン記念でインスタグラムをフォローすれば1本無料になるそうなのでこの機会にぜひ!

イベントなどでキッチンカーが出動する際にはお店がお休みになるので、インスタグラムで営業を確認してから訪れるのがおすすめです。
NEWオープンの素敵なお店に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

【お茶の呼吸】
住所:三重県桑名市桑部589−1 1F
営業時間:10:00~16:00
営業日:水・木・土・日
公式Instagram(外部リンク)

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事