Yahoo!ニュース

小松菜があっという間になくなる!ポリ袋1つ野沢菜風お漬物【日持ち5日間】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

小松菜で何を作ろう...

比較的価格が安定していて手に取りやすい野菜ですが、

使いやすいようで、炒め物や煮浸しになりがちの「小松菜」

ポリ袋1つで「野沢菜風お漬物」を作ることができます!

お漬物にすると、小松菜独特のクセが抜けて食べやすくなります。

是非、お試しください。

材料

小松菜…5束
塩…小さじ1/2
砂糖…小さじ1/2
お酢…小さじ1

(唐辛子...1本)

作り方

①小松菜を洗って、3cm幅に切ります。

②ポリ袋に小松菜を入れます。

③調味料を計量をしてポリ袋の中に入れます。

(お好みで唐辛子をいれてください。)

④調味料が小松菜に回るように、よく揉み込みます。

小松菜の水分が出るまで、一晩おいてください。たまに揉み込むと浸かりが早いです。

⑤野沢菜風のお漬物の出来上がりです!

塩分少なめなので、お醤油やカツオ節をかけてどうぞ。

まとめ

炒め物になりがちの「小松菜」をお漬物にしました。

冷蔵保存で5日間持ちます!

常備菜として冷蔵庫にあると、ご飯やお弁当おつまみとして、「あと一品」という時にも

便利ですよ!

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

ミキ|栄養満点作り置き・カフェ風お弁当

■たった1食材で5種類以上の作り置き

■スキマ時間10分で作れるレシピ

■詰めるだけのカフェ風お弁当

■野菜不足解消できた

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事