Yahoo!ニュース

【春日部駅】5月12日にデビューした新上りホームにクレヨンしんちゃんは健在です!

とうとう地域ニュースサイト号外NETライター(春日部市)

2024年5月12日(日)、鉄道高架化に伴い、東武スカイツリーラインの北千住・浅草・押上方面の上りの仮ホーム(新1・2番線)の使用が開始されました。

ということで、5月12日にお目見えした新上りホーム(仮ホーム)から電車に乗ってみたのでレポートしますね♪

新設前の様子(工事中)
新設前の様子(工事中)

春日部駅東口改札口ですと、エスカレーターを登りながーい通路の途中から新上りホームに降りることができます。

西口改札口からは、入って左側(大宮)の階段から行く「北部 連絡通路」から新上りホームへは直接行けません。

右側(柏)の階段から「南部 連絡通路」を通っていけます。新上りホームは東口側寄りに新設されているので時間に余裕をもって行ってくださいね。

ながーい通路の突き当たり、浅草方面にも階段・エスカレーターがあり新上りホームへ降りることができます。

前方車両に乗る方はこちらが便利かもしれません。エスカレーターは上り専用のようですのでご注意ください。

ホーム側からみるとこんな感じです。

階段・エスカレーターを登った先の西口と東口、東武アーバンパークラインのホームに続くことが案内板に明記されています。

エレベーターやお手洗いへの案内もありますね。

これが東武スカイツリーライン春日部駅の新上りホームです。各駅、準急、急行それぞれのドア位置が明記されているので並び場所に迷うことはなさそうです。

直通の日比谷線・半蔵門線の表記があるのも助かります。

ながーい通路の途中にある階段の様子はこちら。

階段の近くの新上りホームの駅名板にクレヨンしんちゃんとシロがいました♪ 以前とほぼ変わらないので安心しました。

ということで5月12日にデビューした春日部駅の東武スカイツリーライン上りホームの様子でした。

引き続き春日部駅では鉄道高架化に伴う工事が続いていきます。どんどん姿が変わっていく春日部駅に目が離せませんね。

【施設情報】
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)春日部駅
埼玉県春日部市粕壁1-10-1
電話番号:048-761-4136

地域ニュースサイト号外NETライター(春日部市)

夫婦でイベント好き。新しいもの好き。美味しいもの好き。結婚を機に春日部市に住んでから地元をもっと知りたい欲求に駆られ、地域ニュースサイトのライターになりました。春日部市の様々な情報を発信します。

とうとうの最近の記事