【これ選べば間違いない!】成城石井の秋の新作スイーツが絶品すぎた
こんにちは!
1年間365日ほぼ毎日成城石井の商品を食べている
成城石井元店長のスパ夫です!
成城石井が日本の四季を発信している
四季プロジェクトの秋を彩るのが、
「芋・栗・かぼちゃ」編。
その中からご紹介するのが
茨城県産の新栗を使用した
成城石井のパティシエ自慢のケーキです。
国産栗を贅沢に使用した
専門店レベルの一品です!
是非温かい紅茶をご用意ください。
おすすめポイントがこちら!
- 計算し尽くされた配置とボリューム!
- ジャンドゥーヤの風味が格別!
- このサイズ感が絶妙!
計算し尽くされた配置とボリューム!
このケーキ、
中が5層になっています!
1番下がバターケーキ。
少し硬めのスポンジ層なんですが、
ただのスポンジではないんです。
自家製ジャンドゥーヤが練り込まれていて、
その上には薄くジャンドゥーヤが敷かれています。
栗って繊細なので、
その風味を活かすには、
他の食材の風味を極力抑えたりすることが多いんですが、
このケーキでは足し算の発想で
このジャンドゥーヤを被せてきてます。
濃厚なジャンドゥーヤペーストを薄く敷くことで
風味の良いアクセントになっています。
その上には
風味抜群の乳脂肪分42%の純生クリームと
軽い口当たりのスポンジケーキ、
そして1番上に茨城県産新栗の
モンブランクリームが絞られています。
濃厚さが特徴の純生クリームは、
そこそこ量があるんですが、甘さ控えめなのか
くどさがないんですよね。
各層単体でもすっごい美味しいんですが、
この5層が重なることで、
複雑且つ濃厚な大人なスイーツに仕上がっています。
ジャンドゥーヤの風味が格別!
ジャンドゥーヤとは、
焙煎したナッツとチョコレートの
ペーストのようなもので、
ただのチョコレートでは感じられない
ナッツのリッチな風味が特徴です。
そしてこのジャンドゥーヤ、
このケーキのために開発された
成城石井 自家製ジャンドゥーヤです!
ヘーゼルナッツとアーモンドを
1:1の割合で使用することで
香りと香ばしさを出していて、
それに合わせるのが、
カカオ分72%のクーベルチュールチョコレート。
ビターで濃厚な風味に仕上げています。
栗とジャンドゥーヤの組み合わせは
個人的には初めてに近い出会いでしたが、
これ、すっごい美味しかった!
1番上の自然な栗の風味のモンブランクリームに始まり、
植物油脂などの雑味がない風味抜群の純生クリーム、
香り高いジャンドゥーヤペーストと
そのジャンドゥーヤ香るバターケーキという、
組み合わせの妙は、
デパ地下レベルのクオリティじゃないでしょうか。
このサイズ感が絶妙!
新しくセントラルキッチン
(惣菜・デザート工場)が稼働してから、
このプチホールタイプのケーキが
どしどしと発売されていますね。
数人で軽くシェアしたり、
贅沢に独り占めするには
絶妙なサイズ感です。
原材料/栄養成分表示
原材料
マロンペースト (国内製造)、卵、小麦粉、生クリーム、砂糖、牛乳、バター、植物油、加糖卵 黄、アーモンド、 ヘーゼルナッツ、アーモンドプードル、レモン果汁、チョコレート、ブドウ糖、 バニラペ ースト/乳化剤、香料、 ベーキングパウダー、 (一部に卵・小麦・乳成分・アーモンドを含む)
栄養成分表示(1切当たり) ※推定値 ※1切は1個を8等分にした量を目安としています
熱量:114kcal たんぱく質:1.6g 脂質:6.6g 炭水化物:12.2g 食塩相当量:0.03g
まとめ
成城石井自家製スイーツに関しても
数えきれない量と種類を食べてきましたが、
これ程までに完成度の高いスイーツは
久しぶりな気がします。
なんならお惣菜大賞とか取っちゃうくらいの
クオリティです。
秋冬限定発売かと思われるので、
気になる方は要チェックです!
【人気記事】
・【まるで塗る焼き芋!】成城石井の秋限定のスプレッドが見逃せない美味さ!
・【サンドイッチにするならこれ!】成城石井の自家製パンが買いな理由
・【芋・栗・かぼちゃの新作スイーツを食べ比べ】成城石井のプリンが開けて即うまっ!
----------------成城スパ夫 ---------------
■元成城石井店長
■成城石井の商品を食べ尽くしたこだわり品紹介
■妻スパ子とYouTubeやってます!
■Instagramでは商品1品を取り上げて
ちょっとした雑学やこだわりポイントを紹介!
■よりディープな成城石井ワールドを知りたい方はこちら
------------------------------------------------