Yahoo!ニュース

この値段はコスパ最強!!ここ最近で1番美味い”鶏白湯ラーメン”【元お寿司屋さん】

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■藤沢市の『鮮魚鶏出汁麺 沢むら』さんにお邪魔してきました。

鮨屋さんから2016年に寿司職人の方がラーメン店にシフトチェンジしました。

SNSでは『ちらし麺』がインパクトがあり話題になりやすいですが、

今回頂いた『濃厚鶏出汁麺』が非常に美味しかったのでオススメです。

外観

着丼まで16分/日曜12:41/並び5人
着丼まで16分/日曜12:41/並び5人

まさに寿司屋さんの佇まいを感じられる外観です。

藤沢駅からはかなり距離はありますが、店のそばに2台、少し離れたところに数台駐車場が完備されています。

辺鄙なところにある分、食材への原価がかけられるのかもしれません。

風情ある暖簾や松、灯篭など渋いアイテムが沢山ありました。

券売機

初めての方はかつお出汁麺か濃厚鶏がオススメですと表記があります。
初めての方はかつお出汁麺か濃厚鶏がオススメですと表記があります。

『ちらし麺』も気になりましたが、オススメに従って『濃厚鶏出汁麺』をお願いしました。

つけ麺は『大盛無料』サービスの様です。その他、限定メニューも取り組まれています。

ラーメン

濃厚鶏出汁麺 800円
濃厚鶏出汁麺 800円

濃厚そうな白濁したスープに鶏団子や鶏チャーシューなど唯一無二感のあるビジュアルです。

麺リフト

自家製麺の平打ち気味のややウェーブ麺で、加水率はやや高め、何とも言えない弾力が最高に美味しかったです。

スープ

鶏の旨味がギューッと凝縮されたスープは絶品で、完成度がかなり高いです。

焦がしネギ、玉ねぎもいい感じにアクセントになっておりました。

トッピング

鶏団子、鶏肉、めんま、青菜など細部まで抜かりないクオリティでした。

卓上調味料

豊富に調味料が並べられていました。今回はそのまま食べさせて頂きました。

店舗情報

所在地  神奈川県藤沢市大鋸999-8
アクセス 藤沢駅徒歩25分くらい
駐車場  2台+近隣数台無料+近隣コインパ40分無料
座席数  カウンター8席、小上がり4人がけ2卓8席
定休日  火曜夜・水曜
営業時間 11:00〜14:30 17:30〜21:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事