Yahoo!ニュース

【京都市東山区】たまにはリッチに超一流ホテルの朝食を 清水さんの二年坂で見つけたカジュアルダイニング

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 秀吉の正妻おね(高台院・北政所)が隠棲した高台寺から清水寺に続く参道が二寧坂(二年坂)、産寧坂(三年坂)です。この道を子安観音に向けて、淀君の安産祈願におねが豊臣の女たちと上ったとされることから、最近の研究では、実は淀君と北政所は仲が良かったとも言われています。

 さて、2022年12月19日、朝7時過ぎに、その二寧坂を今人気の清水寺の早朝拝観をするためにぼちぼち歩いていると、すでに看板が出ているカフェダイニングを見つけました。KYOTO BISTROは、パークハイアット京都の1階にあるカジュアルなストリートカフェです。

 周辺との調和をテーマにしたシックで落ち着いた玄関を入ると、和風のガラス戸がはめ込まれた開放的で清潔な空間が広がっていました。

 KYOTO BISTROでは、早朝から夕方まで、朝食、自家製シュー、淹れたてのコーヒー、地元産のオーガニック食材を使用した活気のあるオープンキッチンで、丁寧に作られた多国籍料理と日本のコンフォートフードを提供しています。この日は、コンチネンタルブッフェスタイルの朝食をいただきました。

 さすがに超一流ホテルのシェフが手掛けるだけあって、メインディッシュやフルーツ、ミルクやフレッシュジュースなどの飲み物、チーズ類やパン類にいたるまで、品ぞろえも半端ないだけでなく、一つ一つが丁寧に調理され絶品、しかも適温で提供されます。お好みの卵料理、ベーコンソーセージマッシュルームローストトマト、ポーチドエッグとアボカドのディップカンパーニュブレッドなどの温かい料理の注文もできます。

 ついついたくさん取り過ぎてしまいましたが、美味しいのでペロッと平らげてしまいました。みなさん、清水寺への早朝参拝の前に、たまにはリッチなブレックファーストはいかがですか!

KYOTO BISTRO(内部リンク)〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺益屋町360 075 531 1234

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事