Yahoo!ニュース

6月9日の関連記事スクラップ/公立校3割に災害リスクあり/ワクチン接種で企業も支援

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【6月9日の関連記事スクラップ/公立校3割に災害リスクあり/ワクチン接種で企業も支援】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

水曜は読売が教育面、日経が大学面を掲載の曜日。

関連記事は39本と平均的。全体では、公立校3割に災害リスクあり、ワクチン接種で企業も支援、池田小事件から20年、など。

●朝日新聞 6本

公立校3割、災害リスク 浸水想定・土砂警戒区域に1.1万校(1面・6段)▲

(ひと)和田優斗さん 筑波大学の授業データベースの「もどき」を開発した学生(2面・2段)

紅白帽忘れ 体育参加させず 計4度 教委「行きすぎた指導」 小学校に改善指示 「理論立てて教えて」文科省(17面〈東京〉・4段)▲

(eスポーツと学び:中)ゲームが部活、「本気で結果を」 目標定め主体的に/費用・回線が課題(19面・4段)

(付属池田小事件20年)一度だけ明かした、胸の内 「人支えたい」入院中の経験が原点(24面・4段)▲

郵便局パワハラ、猶予付きの判決 局長への強要未遂罪(24面・1段)

●読売新聞 6本

コロナワクチン 企業 接種支援を強化 「家族付き添い」休暇など(8面・6段)■

教育ルネサンス 子供の安全・4 コロナ禍 動画で防犯教室(14面・5段)▲

大学生への奨学金 アドバイザー 竹下さくらさん 給付型拡充 条件確認を コロナ禍で授業料減免(15面・6段)▲

公立校3割 災害リスク 文科省 避難計画作成を要請(27面・6段)▲

デジタル教科書 紙との共存重要 有識者第1次報告(27面・3段)

20年…8人の冥福祈る 付属池田小事件 当時も在籍 校長、再発防止を約束 「どうすれば助かったか」講演100回 自問する親(28面・4段)

●毎日新聞 6本

質問なるほドリ 10代の摂食障害、増えているの?相談件数3年間で1.8倍 SNS利用女児に多い 回答・飯田憲(3面・1段)

公立校3割、災害リスク 浸水、土砂崩れの恐れ 文科省調査(4面・7段)▲

こども庁、準備室設置 7月にも政府 トップに官房長官(5面・3段)

社説 トヨタのパワハラ自殺 企業の意識改革で根絶を(5面・3段)■

論点 改正少年法と実名報道 罪自覚させ非行防止にも 武るり子・少年犯罪被害者当事者の会代表 「切り捨て」の傾向強まる 八田次郎・元小田原少年院長 メディアは判断理由説明を 鈴木秀美・慶応大教授(9面・5段)▲

大阪・付属池田小事件 学校の安全、誓う20年 「安心して学べる場に」(24面・3段)

●産経新聞 4本

学校安全 誓い新た 池田小事件20年(1面・4段)▲

→関連記事 「娘は優しい希望 与えてくれる」池田小事件20年 本郷優希さん失った父命の大切さ 講演で訴え続け(24面・5段)

来月にも「こども庁」準備室(5面・1段)

原坂一郎の子育て相談 5歳の娘に甘い夫(15面・4段)

●東京新聞 3本

公立校3割 豪雨被害恐れ 文科省調査 施設浸水対策15%(3面・4段)▲

職場の半数 テレワーク認めず 2回目緊急事態中 リクルート研調査(7面・4段)■

8人犠牲 池田小事件20年 「通過点にすぎない」(23面・2段)

●日本経済新聞 14本

社説 パワハラ撲滅は社長が先頭に(2面・4段)■

子ども庁、準備室設置へ 官房長官(4面・2段)

注目の法律 改正義務教育標準法 公立小の全学年 上限35人学級に 指導、きめ細かく(4面・3段)

離職者を人出不足産業に キャリア、介護業界に1000人派遣 コロナ下で新興勢動く(15面・6段)■

「札幌バレー」に再興機運 初の創業期支援ファンド 北大発、AI分野で実績(15面・6段)■

ダイハツ、AI人材育成 5年で200人超 生産から事務にも(16面・3段)

在宅勤務、60秒音声で業務指示 生産性向上 アクチュアライズの管理ツール(16面・2段)

経済教室 コロナ下の働き方改革(下) 職種・業種ごとの特徴 考慮を 筒井淳也・立命館大学教授(27面・7段)■

やさしい経済学 教育への投資を考える(5) 「学校」と「家庭」が生む成果 神戸大学准教授 佐野晋平(27面・3段)▲

入社2カ月後の壁 どう乗り切るのか 信頼できる上司を探そう 人材研究所代表 曽和利光氏 悩みを書き出し心整える 日本産業カウンセラー協会 シニア産業カウンセラー 伊藤とく美氏 増える転職希望者、調査不足で失敗も(29面・7段)■

UPDATE 知の現場 千葉大 園芸学部 老化防ぐ作物 工場で生産(29面・7段)▲

キャンパス発 この一品 日本酒仕込みの梅酒(長浜バイオ大) ウメの取り出し時期見極め(29面・2段)▲

悲劇教訓に「安全」教える 付属池田小事件20年、各地に広がる 「風化させない」追悼式に650人(38面・5段)▲

学校の浸水対策なお遅れ 17年義務化、避難計画「未策定」15%(39面・4段)▲

●日経MJ 0本

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本日は合計で約1900字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2021年6月

税込550(記事29本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事