Yahoo!ニュース

【業務スーパー】夏休みあると助かる商品10選

すまいる業務スーパーマニア

業務スーパーに週1~2回8年通う

業務スーパーマニアの

すまいるです。

もうすぐ子ども3人の夏休みが始まります。

夏休みと言えば、朝昼晩のご飯作り。

少しでも業務スーパー商品を

使って私は夏休みのご飯作りを

楽したいと思っています。

今回は、夏休みにあると助かる業務スーパー商品を

ご紹介します。

※価格は、店舗や購入時期により異なります。
ご了承ください。

宮城製粉 煮込みハンバーグ 5個入り 278円(税抜き)

疲れた時に便利な温めるだけで食べられる

チルド商品です。

宮城製粉は、業務スーパーの人気冷凍スイーツ

プチ大福を製造している会社です。

国内製造商品です。

湯煎するかレンジで温めて

食べられます。

豚肉と牛肉で作られたハンバーグです。

大きさは小ぶりで直径約5センチです。

デミグラスソースの苦みも少なく

子どもでも食べやすい味。

ハンバーグもやわらかくて

デミグラスソースもたっぷり!

同じチルド商品でこちらもおすすめ↓

宮城製粉 照り焼きハンバーグ 5個入り 298円(税抜き)

ハンバーグはデミグラスソースより

照り焼き派の方にもおすすめ!

こちらも湯煎かレンジで

温められます。

ロコモコにしました。
ロコモコにしました。

小ぶりなハンバーグです。

照り焼きソースの甘い香りと

お肉の焦げた香りが食欲をそそります。

ハンバーグもやわらかい!

甘い照り焼きソースにご飯が進みます。

この2つのハンバーグは小ぶりなので

お弁当にも向いています。

茶そば 一袋 240g 97円(税抜き)

お昼にあると便利な麺類!

お茶の良い香りとコシの強さが

特徴の茶そば!

暑さで食欲が落ちても

のど越しがよいので

食べやすいです。

大容量の1キロ入りもありますよ!

ノンフライ乾麺 14食398円(税抜き)
ラーメンスープ醤油味 1L 498円(税抜き)

この2つも夏休み大活躍する

業務スーパー商品です。

この2つの商品を使って

ラーメンはもちろん!

ノンフライ乾麺は

焼きそばにしても美味しい!

ラーメンスープは、ゆで卵を

漬けこみ味玉にしても

鶏ハムを漬け込むのにも

使えます!

ラーメンスープで漬け込んだ鶏ハム
ラーメンスープで漬け込んだ鶏ハム

さばみぞれ煮 生姜煮 味噌煮
各2切れ×3袋 293円(税抜き)

この冷凍のさばシリーズも

本当にいつも助けられています。

湯煎かレンジで温めて食べられます。

レンジで温めると焦げる場合があるみたい

なので私は湯煎します。

どの味付けも味がしっかりさばに

しみ込んでいます。

骨も少なくて食べやすい。

白米が欲しくなる味付けなので

白米も準備してくださいね!

ゴーダとモッツァレラのチーズピザ 6インチ5枚入り
398円(税抜き)

冷凍ピザも買っておいて間違いなし!

小ぶりなピザです。

スナック感覚で

食べられるので

子どものおやつにもぴったり!

パンのような生地です。

ピザソースは甘めです。

ピタブレッド5枚 400g 278円(税抜き)

イギリス産の商品です。

冷凍の平焼きパンです。

レンジで温めるかトースターで焼きます。

トースターで焼いて真ん中を切ると

中が空洞になっているので好きな具材を

入れられます。

具材を用意して子どもに

挟んでもらっても楽しい!

ピタブレッドの生地がフォカッチャみたいで美味しい!

今回は夏休みのごはん作りを乗り切るのに

おすすめの業務スーパー商品を

紹介しました。

インスタグラム(現在323投稿)では、業務スーパー商品の食レポ

新商品の紹介を随時行っています。

業務スーパーマニア

業務スーパーに週2は通う業務スーパーマニアの主婦です。業務スーパーの食レポ、業務スーパー商品を使ったアレンジレシピを発信しています。

すまいるの最近の記事