Yahoo!ニュース

【唐津市】存在感がすごい!ついに「無印良品」が唐津に今秋オープン!県内最大規模で無印良品初の特徴が

花伝-カデン-地域情報発信ライター(唐津市・玄海町)

唐津に欲しいのになかったもの。それが「無印良品」のお店!

ついに情報解禁のようです。

唐津市町田のまいづるスリーナイン隣に「無印良品 唐津(仮称)がオープンします。県内では「ゆめタウン佐賀」に続き2店舗目。オープン予定は2024年9月6日(金)10:00とのこと。

無印良品といえば、食品、衣類、文具、家具、家電とあらゆるジャンルの日用品が揃い、スタイリッシュ、シンプル、質の良い、手頃、といった言葉がぴったりのブランド。無印良品ばかりを好んで愛用している「ムジラー」さんも多いのでは?

株式会社 良品計画さんの公式HPでもオープンについてのお知らせが出ており、オープニングスタッフの採用情報も掲載されていました。佐賀県内最大規模の広さと品揃えだそうです!しかも、自社でゼロから建設した環境配慮型の木造店舗で、「エネルギーを消費しない」仕組みがあるのも特徴とのことで、無印良品でも初となるすごい店舗のようですね。

公式HPでは2024年5月31日(金)に本体工事が完了したとのニュースリリースが出ていました。たまたま当日、現地の様子を見ました。

まだ周囲を柵で囲まれ近くで見ることはできませんでしたが(2024年5月31日時点)、柵越しに見た感じではかなり大きく、素敵な木造の建物が出来上がっていましたよ。

延床面積2,430平方メートルもあるそうで、遠目で見ても存在感がすごいです。

道路沿いから見える位置と、店舗を囲む柵に、オープンのお知らせが出ていました。

まいづるスリーナイン店舗
まいづるスリーナイン店舗


隣接する「まいづるスリーナイン」は2023年5月にオープンし、敷地内には「シャトレーゼまいづるスリーナイン店」もあります。目の前の国道204号を挟んだ複合商業ゾーンは、「資さんうどん唐津店」、「やよい軒唐津店」、「モスバーガー唐津店」、「エニタイムフィットネス」などの商業施設が集中する立地でもあり、JR唐津駅も近いため、今回オープンする無印良品の店舗が県内最大規模の店舗ともなれば、この辺り一帯の交通量が増えることは懸念されますが、市外からも多く人が訪れ、唐津市内もさらに活気づくのではと思います。

オープンがとても待ち遠しいです。どんなお店になるのか、今から本当に楽しみですね!

●店舗情報●
無印良品 唐津(仮称)(2024年9月6日オープン予定)
住所:佐賀県唐津市町田字山之口2168番1
アクセス:JR筑肥線「唐津駅」唐津南出口より徒歩13分、国道204号線沿い
公式HP

地域情報発信ライター(唐津市・玄海町)

唐津・玄海町は歴史と文化、自然にあふれ、おいしいものもたくさん。地域の方には「街の魅力再発見!」、地域外の方には「唐津・玄海町に行ってみたい!」と興味を持っていただけるように、スポット、お店、イベント、リアルな話題モロモロをコツコツ紹介していきます。

花伝-カデン-の最近の記事