【唐津市】自分で選んで好きなお弁当をつくろう!12/15からつたらふく子ども食堂が開催されます
市内各地の子どもの居場所事業などに取り組む団体が、子どもたちにお腹いっぱい食べてもらおうという思いのもと食事をふるまう「第4回からつたらふく子ども食堂」が、今回は唐津市浜玉町のマリンセンターおさかな村で開催されます!
開催日は2024年12月15日(日)。11:30受付開始です。大人の方への提供はありません。対象は17歳以下のお子さんのみです。
当日受付にてチケット配布します
今回は、当日受付にて配布のチケット制(無料)ですのでご注意を。前回とスタイルが変わっていますので、チラシ内の【参加条件】と【注意】を熟読、同意の上、ご参加ください。
参加条件と注意は?
■参加条件
対象年齢は17歳以下。かつ、保護者さんと離れてひとりで、または、スタッフの中高生のお兄さん・お姉さんとマリンセンターおさかな村の階段をのぼれるお子さんであることが条件です。会場に入ったら、お弁当箱をひとつ渡されますので、自分で食べ物を選んで好きなお弁当をつくりましょう。
この時も保護者さんと離れている状態ですので、ひとりでお弁当を完成させてください。(人見知りでない子、お兄さん・お姉さんと行動できる子!)マイバッグをもってくるのをお忘れなく。
また、保護者さんは、マリンセンターおさかな村東側(福岡側)の駐車場利用を守ってください。満車の場合は空くまでお待ちください。会場や、会場近隣施設には決して迷惑をかけないようお願いします。
■注意
★お弁当配布場所への入場は子どものみ(保護者様は見守りをお願いします)お子さんは中高生がサポートします。
★受付が必要です。入場チケット配布します。20分毎に50名ずつ会場に入れます。(12:00~、12:20~、12:40~、13:00~、13:20~、13:40~。当日の状況により時間の変更あり)
★入場チケットはなくなり次第終了
★食材がなくなった出店ブースより終了
★お弁当は会場では食べられません。(箸は配布しません)
★アレルギー対応はしておりません
★駐車場には限りがあります。可能な限り乗り合わせや徒歩での参加をお願いします
★駐車場内でのトラブルは一切責任を負いません
★配布終了はInstagramで告知します
受付・チケットの受け取り場所は?
写真の箇所が「受付」場所になっています。
出店予定
■フード店舗
・ハッピーキッズ
・株式会社サデック
・cocokara
・味楽こども食堂
・唐津西高等学校(にしカフェ)
・早稲田佐賀高等学校
・・・・・・・・・・・・・・
■ワークショップ等
・ファミリーマート唐津市役所前店
・相談ブース 「子どもに関する何でも相談窓口」
・明治安田生命
・モノの譲渡会 唐津
・・・・・・・・・・・・・・
■協賛企業
・石井食品株式会社 唐津工場
・フードバンクさが
・フードバンクからつ
・ファミリーマート
・有限会社森商事
・株式会社サデック
・コープさが生協
・三富株式会社
毎回大好評のたらふく子ども食堂。前回もたくさんの子どもたちの笑顔が。
ボランティアの学生さんも大活躍。我が子と離れるのが心配な保護者さんも多いでしょうが、当日はお兄さん・お姉さんに任せましょう!お子さんにとっても成長の第一歩になるはずですよ。
メニューは当日のお楽しみ!
たくさんの団体さん・企業さんのご協力あってのたらふく子ども食堂。大変ありがたいですね。
スタッフのみなさんが心をこめて準備されますので、思い思いの好きなお弁当を作ってくださいね。当日、たくさんの子どもたちのご来場をお待ちしています!
※写真は、NPO法人KARATSU様にご提供いただきました。許可を得て掲出しています。
【イベント情報】
●第4回 からつ たらふく子ども食堂 バイキングフェスタ●
Instagramはこちら
日時:2024年12月15日(日) 11:30受付開始~無くなり次第終了
※受付後、配布されたチケットを持参の17歳以下のお子様が対象(保護者と離れて行動できる子。中高生のサポート受けられる子)
場所:マリンセンターおさかな村2階(唐津市浜玉町浜崎1922)受付場所はフライヤー参照
後援:唐津市・唐津市教育委員会・ぴーぷる放送・FMからつ868MHZ
問合せ先:生駒さん090-8767-0157、田中さん080-1702-9031