Yahoo!ニュース

元家政婦が教える!「切り餅をまるでつきたて」に戻す裏技【おすすめの食べかたも】

マミプロ主婦®・元家政婦

2025年になりましたね。最近はお正月料理を食べる人が少なくなりつつあるようですが、それでもお正月にはお餅を食べたいものです。そこで、切り餅をまるでつきたてのように戻す裏技をご紹介します。

焼かずにゆでる!

切り餅を、つきたてのようにやわらかく食べるには、焼かずにゆでるのがおすすめです。水を入れた耐熱容器に入れてレンジ加熱する方法もあるのですが、それよりも、鍋やフライパンでゆでるのがおすすめ。加熱むらなどがなく、ふんわりとやわらか~くなりますよ。

切り餅をフライパンでゆでる方法

フライパンに切り餅を入れ、かぶるくらいの水を入れます。

蓋をしたら中火くらいで加熱。沸騰したら弱火にして2~3分ほどゆでて完成です。

ゆですぎると餅が溶けてくるので注意してください(とろとろが好きなら長めにゆでてもOK)。

つきたてのように、やわらかくよく伸びるお餅になりました!

簡単ずんだもちがおすすめ

ゆでたお餅は、しょうゆやきなこ、あんこでもおいしいのですが、おすすめなのが枝豆でできた「ずんだあん」をからめる「ずんだもち」です。フライパンでゆでた柔らかいおもちに、よく合いますよ。でも、家庭でつくるのはちょっと大変だし、少しの量をつくることもできません。そこで、おすすめの商品が。

丸美屋の、「おもち亭 ずんだもちの素」です。近所のスーパーで1袋198円で購入しました。

切り餅1個分の量
切り餅1個分の量

切り餅1個分が3袋入りで、中身は粉末です。

大さじ1のお湯で溶く
大さじ1のお湯で溶く

大さじ1のお湯で溶くだけで、ずんだあんが完成! 手軽ですね。

ずんだもちの素でつくったずんだもち
ずんだもちの素でつくったずんだもち

切り餅1個分のずんだもちが、超簡単にできました。1個分ずつ使い切りだから、余る心配がなく、好きな分だけつくれます。量もちょうどよく、枝豆のいい香りで、とてもおいしい! 自宅で簡単にこれが食べられるのは、うれしいですよね。

お餅を焼かずにゆでるのもおすすめ!

切り餅は、焼いて食べることが多いかもしれませんが、ゆでると、つきたてのようなやわらかさが楽しめます。また、お手軽がずんだあんにからめて食べるのもおすすめ。ぜひためしてみてくださいね。

関連記事『元家政婦が教える【2025ライフハック22選】家にあるものですぐできることを集めました』※外部サイトです。

プロ主婦®・元家政婦

主婦歴20数年の元家政婦ライター。主婦力を活かして稼ぐ「プロ主婦」です(プロ主婦は登録商標です)。掃除や料理、ママ友付き合いやPTAネタ(PTA会長経験あり)、100均おすすめグッズなど主婦目線のお役立ち情報をお届けします。家庭料理スペシャリスト、2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)資格を保有。実家は2023年まで清掃会社を経営していました。100均マニア、ドン・キホーテマニア。1976年生まれで、2005年生まれの息子と2015年生まれの娘、3歳年上の夫と都内に暮らしています。ヒルナンデス!、熱狂マニアさん、ひるおび、DayDay.等のテレビ番組やラジオ、雑誌などへも出演しています。

マミの最近の記事