Yahoo!ニュース

落ちにくい油汚れをスッキリ!片付け&掃除を効率よく進める方法

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

片付けや整理整頓を進める中で避けて通れないのが「掃除」ですよね。特にキッチン周りの油汚れは、毎日の調理でどうしても蓄積されてしまいます。見て見ぬふりをしていると、どんどん手強くなってしまい、片付けのモチベーションも下がりがち……。

でも、そんな頑固な油汚れに悩む方に朗報です!

今回は、家庭用洗剤の中でも大人気の「ウタマロクリーナー」をさらにパワーアップさせて、落ちない油汚れをスルッと解消する裏技をご紹介します。

ウタマロクリーナー+セスキ炭酸ソーダで汚れ撃退!

ウタマロクリーナーは、中性洗剤として手軽に使える優れもの。特に日常的な汚れや軽めの油汚れには効果的ですが、頑固な汚れにはちょっと物足りないことも。でも、そこにセスキ炭酸ソーダをプラスするだけで、驚くほどパワフルな洗浄力を発揮します。

セスキ炭酸ソーダは、重曹やクエン酸と並ぶナチュラルクリーニングの定番アイテム。これをウタマロクリーナーに加えることで、洗剤がアルカリ性に変化し、油汚れをグングン分解する力がアップします。

では、その作り方と使い方を詳しく見ていきましょう!

簡単!ウタマロ強化洗剤の作り方

【用意するもの】

• ウタマロクリーナー

• セスキ炭酸ソーダ(100均で購入可能)

• ゴム手袋(必須アイテム!)

• キッチンペーパー

【手順】

1. ウタマロクリーナーを20プッシュ分、空のスプレーボトルや容器に出します。

2. 小さじ1杯程度のセスキ炭酸ソーダを加えます。

3. よく混ぜて溶かします(完全に溶けるまで混ぜるのがポイント!)。

4. できた液体をキッチンペーパーに染み込ませ、汚れを拭き取ります。

※注意点

• この混合液は通常のウタマロよりも強いアルカリ性になるため、使用時には必ずゴム手袋を着用しましょう。

• セスキ炭酸ソーダは粉末が残りやすいので、拭き取った後に乾拭きも忘れずに!

掃除のストレスが減ると片付けが楽しくなる!

掃除がスムーズに進むと、片付け全体の効率もぐんとアップします。特に油汚れのような「取りかかる前から気が重い」作業を手早く済ませられると、他の場所にもやる気が向かいやすくなりますよね。

例えば、キッチンの換気扇やガスコンロ周りの汚れがきれいになると、調味料や調理器具の配置替えも気軽にできるようになります。清潔な空間が整うと、自然と物を減らしてスッキリ暮らしたいという意識も高まるもの。

片付けは「物を減らす」だけではなく、「使いやすく、心地よい空間を作る」ことも大切なプロセスです。そのためには、掃除と片付けをセットで考えることが成功の鍵。ウタマロクリーナー+セスキ炭酸ソーダのようなアイテムをうまく活用しながら、一歩ずつ進めてみましょう!

まとめ

今回ご紹介したウタマロクリーナーのパワーアップ術は、忙しい毎日を過ごす方にとって心強い味方になるはずです。特にキッチンは家族が集まり、日々の暮らしの中心となる場所。だからこそ、きれいな状態を保つことは、快適な生活につながります。

「掃除がうまくいくと片付けがもっと楽しくなる」。この小さな成功体験を重ねていくことで、あなたの家もますます心地よい空間に変わるはずです。

ぜひ、今回の方法を試してみて、片付けと掃除をもっと楽しい時間にしてみてくださいね!

整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事