Yahoo!ニュース

食感がクセなる「かぼちゃの浅漬け」ポリ袋に入れて揉み込むだけで美味しい簡単おすすめレシピ

今回は、ポリッポリの心地よい食感が最高の
かぼちゃの浅漬けの簡単レシピ

ご飯のお供にオススメで
作り置きもできる一品なので
是非クセなる食感をお楽しみ下さい

それでは、さっそく
かぼちゃの浅漬け 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

かぼちゃ 1/4個(250g)

塩 かぼちゃの重量の1〜2%(あっさり目〜濃い目)

昆布茶 かぼちゃの重量の2%(5g)

みりん 大さじ1

【作り方】

①かぼちゃの種とワタをしっかり取り除く

②かぼちゃは食べやすい大きさの3mm幅で切り分ける!

③ボウルに②と塩を入れ全体的に混ぜ絡める
20分ほどおいて馴染ませる

④塩を馴染ませたら余分な水分が滲み出てくるので
サッと洗い流し、キッチンペーパーで水分を拭き取る!

⑤ビニール袋に④と昆布茶・みりんを入れ全体的に揉み合わせる、空気を抜いて重石をして1時間ほど漬け込む

はい!できあがり~
ポリッポリの食感がクセになる
かぼちゃの浅漬け!

今回はあっさり目に仕上げましたが昆布茶の旨味も加わり美味しいよ!

塩加減はお好みで調節可能!
昆布茶が美味しさの決め手
簡単で美味しいので是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事