Yahoo!ニュース

11月7日の関連記事スクラップ/在宅の情報管理・責任は誰/遠隔授業は大学危機か/共通テストの追試拡充

石渡嶺司大学ジャーナリスト
関連記事をチェック(写真はイメージ)(写真:アフロ)

【11月7日の関連記事スクラップ/在宅の情報管理・責任は誰?/遠隔授業は大学危機か/共通テストの追試拡充】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

関連記事は40本とやや多め。全体では、在宅の情報管理・責任はどうする?、遠隔授業は本当に大学の危機なのか、共通テスト・科目単位の追試認める、雇用シェア・助成金で拡充へ、など。

●朝日新聞 9本

「事前調整」固執した首相 学術会議 安倍政権時に前例 衆参予算委 なぜ6人拒否 明確にならず(3面・8段)

→関連記事 社説 学術会議問題 6人を任命し出直せ(14面・3段)

→関連記事 任命拒否226学会が共同声明「理由説明を」(32面・2段)

障害者の就労支援議論(4面・1段)

来たれ大学 新手法で魅力発信 バーチャル東大 自宅で散策 分身ロボ 近大生がご案内(26面〈第2東京〉・6段)▲▲▲

凸凹の輝く教育 続・合理的配慮を考える・4 「読む」苦手 教員交代で「代読」(26面〈第2東京〉・6段)▲

無料塾 コロナ禍で進化(29面・4段)▲

共通テスト 試験中はマスク(31面・1段)

早大元教授が「パワハラ」 大学調査委が報告書 JOC常務理事 本人否定、自己都合で退職(33面・5段)▲

●読売新聞 5本

雇用助成金 出向も支援拡充へ(4面・3段)■■■

テレワーク定着 求める 経財白書 IT人材 行政にも(8面・3段)■

セガサミーHD 希望退職者募集(8面・2段)

大学共通テスト コロナ対策 試験中不調 追試認める マスク着用義務化も(33面・1段)▲

東京医大入試不正 受験料返還563人請求 消費者機構 東京地裁に届け出(35面・5段)▲

●毎日新聞 7本

遠隔授業 学生には好評 検証 文科相様、対面減少は本当に危機的? 潮流に逆行 研究者懸念(2面・7段)▲▲▲

首相「2017年、推薦前に調整」 学術会議 野党「露骨な介入」 5人の業績知らず除外 核心「答え控える」連発 答弁 矛盾と迷走(5面・6段)

→関連記事 首相「口撃」に会員困惑 「既得権などない」 「学術会議は閉鎖的」言葉がエスカレート 質向上には予算増必要 非政府組織に改めるべきだ 自民政調会長が見解 人文・社会科学226学協会危機感(6面・7段)

社説 コロナと教員の働き方 負担軽減の方策が必要だ(5面・3段)▲

理想は「船にオフィス」 パソナ、淡路島に本社機能移転・下(18面・3段)■

オンライン入試 AIが監視 不審な動きに目光らす(29面・3段)▲

従業員出向に雇調金拡充 厚労省「雇用シェア」に対応(29面・3段)■

●産経新聞 7本

野党 学術会議に個室 予算委 コロナ対策は後回し(5面・5段)

「軍事科学含めた研究環境整備を」 有識者、首相宛て提言(5面・1段)

待機児童解消の財源「非常に厳しい」(5面・1段)

高校生就活「1人1社制」見直し 「18の春」大阪から変わる 大阪本社写真報道局長 堀洋(8面・4段)■■■

セガサミー、650人の希望退職募集(10面・1段)

共通テスト、科目単位で追試可能に(24面・1段)

東京医大受験料返金、563人届け出(24面・1段)

●東京新聞 3本

任命推薦前に事前協議 首相答弁 17年、政府と学術会議 参院予算委 除外理由・根拠不明なまま 「答え差し控え」首相連発 野党「法の安定性なくなる」(3面・4段)

→関連記事 事前調整巡り山極前会長反論 「直接会うことも電話も断られた」 学術会議任命拒否 撤回求め226の学会など声明(26面・4段)

受験料返金563人届け出 医大不正入試で消費者機構(27面・4段)▲

●日本経済新聞 9本

出向も雇調金手厚く 厚労省方針 助成率・上限額上げ 柔軟な労働移動促す(2面・3段)■

「17年は推薦前に調整」 学術会議巡り首相 野党「露骨な介入」(4面・3段)

児童待機など見直しも 待機児童解消へ財源探し(5面・3段)▲

異業種転職80万人減 4~9月 雇調金で固定化も(5面・2段)

セガサミー 退職650人募集 娯楽施設 客離れ(7面・2段)

在宅の情報管理 規定整備必要に 法的保護受けられなくなる恐れ 「社員任せ」は厳禁(42面・6段)■■■

せき・発熱 条件付き受験可 共通テスト指針、別室で(42面・4段)▲▲▲

遠隔授業の教員 教室は同席必要 文科相認識示す(42面・2段)▲

東京医大不正入試巡り 受験料返還563人届け出 消費者機構日本、地裁に(43面・2段)▲

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

また、教育関係者が購読していることもあり、「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説も掲載しています。

本日は合計で約2100字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事