Yahoo!ニュース

【日野市】残念。日野駅ロータリー前、立ち食いそば「日野屋」が6月末をもって閉店します。

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

時間がないときにぱっと食べられる立ち食いそば。
子供のころはもっとたくさんあった記憶がありますが、段々少なくなったような気がします。

ハイカウンターのある「スタンディング○○」というオシャレな雰囲気のお店も良いのですが、昭和生まれには「立ち食い」という言葉がグッときます。

とても残念なことですが、日野駅のバスロータリー前にある立ち食いそば・うどんの「日野屋」が閉店するそうです。

2023年1月にオープンしたメロンパン専門店「Melon de melon」のお隣に、古くからあるお蕎麦屋さんです。

閉店するということを耳にし、食べに行ったのですがタイミングが合わず準備中でした。

日野屋の店内はカウンタ―のみの立ち食いスタイル。駅チカで手軽に美味しいそば・うどんを食べられるとあり、忙しいビジネスマンにとっては、ありがたい存在だったはず。

かけそば(うどん)が1杯350円と、優しいお出汁のスープ&のど越しのよい麺を今ではなかなか見かけない良心的なお値段でいただけるお店でした。

お店の前には2023年6月末をもって閉店するという張り紙が掲示されていました。残りわずかですが、「日野屋の味をもう一度」という方はどうぞ足を運んでください。

日野屋
住所:東京都日野市大坂上1丁目32−2

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事