Yahoo!ニュース

行列のできるラーメン店「くじら食堂」監修カップラーメンがかなり美味しくておすすめ

相場一花グルメライター

2024年4月15日に寿がきやから新発売されたのが「くじら食堂監修 醤油ラーメン」298円(税抜)です。くじら食堂は小金井に行列を作っている、ラーメンの名店です。店主が脱サラしてはじめたラーメン店は「ラーメンWalkerグランプリ」を獲得してから味も認知され、たちまち人気ラーメン店の仲間入りしました。

そんなくじら食堂の味を再現したカップラーメンが、今回紹介する商品です。公式HPによると「生しょうゆと再仕込みしょうゆを合わせ、キレがありながら醤油の旨みが広がるスープに仕上げました。

醤油のコクとふくよかな鶏油の香り、魚介の旨みが染み渡る、飽きのこない何度でも食べたくなる味わいです。」とのこと。どんな味か楽しみですね。

1食(129g)当たり477kcal。たんぱく質10.6g・脂質21.0g・炭水化物61.3g・食塩相当量6.9g(めん・かやく1.3g・スープ5.6g)。

スープの原材料には醤油、動物油脂、チキンエキス、植物油脂、食塩、さば節エキス、昆布エキス、椎茸エキス、煮干エキスが使用されています。

ノンフライ麺の湯戻し時間は5分です。

カップの中には液体スープとかやくがはいっています。

完成品はこちら。キレのよさそうな醤油の香りが漂っています。

鶏油の香りと味わいが強く、キレの良い醤油味がたまらないですね。この系統のカップラーメンはいくつか食べてきましたが、本当に美味しいので筆者は好物です。チキンエキスよりもさば節エキスの方が、出汁は効いていて、鶏油・醤油・さば節エキスがよいハーモニーを醸し出していました。

平打ち麺はスープに馴染み、かなりおいしいです。加水率が低めのためか、スープをよく吸い込みますね。

チャーシューは薄いのが一枚入っています。キレの良い醤油スープとネギがよくあっていますね。

とにかくスープの美味しいカップラーメンでした。鶏油が効いているのが癖になりそうです。ごちそうさまでした。

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事