Yahoo!ニュース

意外に散らかる、洗濯機周りのスッキリ収納

ぴょこぴょこぴ暮らしアドバイザー

こんにちは。
暮らしの工夫インスタグラマーのぴょこぴょこぴです。

洗剤や洗濯ネットなど、意外に物が多い洗濯機周り。
機能的に、スッキリと収納したいですよね。

わが家はお風呂場の隣に設置しているため、お風呂関連の物もあります。
そんな洗濯機周りの収納方法をご紹介します。

洗剤はサッと取れる位置に吊るす

洗濯機の側面に、towerシリーズのマグネットスプレーフックをくっつけ、洗剤の持ち手を引っ掛けて吊るしています。

洗濯機の前から移動せずに、片手でサッと取ることができるので便利!

詰め替えストックはキャスター台に乗せて隙間収納

洗剤やシャンプー・リンスの詰替えは、towerシリーズのスリムトイレ収納ワゴンプレートに乗せて洗濯機の隙間に収納。

本来はトイレ用のワゴンなのですが、スリムな形は、洗濯機の隙間にもピッタリでした。

キャスターがついているので、片手でコロコロ引き出すことができ、出し入れも掃除も簡単です。

洗濯ネットはエコバッグに入れて吊るす

洗濯ネットは、エコバッグにまとめて入れて、側面に吊るしています。

強力マグネットのフックで吊るしているので、洗濯機が揺れても、ズレたりすることはありまん。

お風呂のおもちゃも側面に吊るす

お風呂で遊ぶおもちゃは、軽く水滴を拭いたあと、ネットに入れてS字フックで吊るして収納しています。

カラフルなおもちゃも、洗濯機の影に吊るすことで目立つことなく、スッキリとした印象になります。

洗濯機はキャスター台に乗せ、下には体重計を

洗濯機は掃除しやすいように、キャスター台に載せています。

下に空間があるので、そこに体重計を収納。
引き出して使っています。

以上、わが家の洗濯機周りの収納です。
なにか参考になれば幸いです。

読んでくださり、ありがとうございました。
よい一日になりますように。

洗濯機のゴミ受けのカビ予防と【夫婦の家事分担】

【洗濯の工夫】洗濯を楽にする、ちょっとした工夫7つ

暮らしアドバイザー

4時起きルーティン家事、防災、掃除、収納など、暮らしの工夫をInstagramを中心に発信。「日常の動きの中で効率的に家事を行う」ことを意識して、暮らしを整えています。夫と小学生2人の娘と4人暮らし。著書『考えない家事』(主婦と生活社)。台湾版『家事常規化,無腦整理術』(采實文化事業股份有限公司)翻訳出版。Blessingから「1日を整えるノート」を発売。整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、防災備蓄収納1級プランナー

ぴょこぴょこぴの最近の記事