Yahoo!ニュース

【東京ラーメンストリート】煮干し好きなら迷わずここ!!ご飯必須の濃厚煮干しラーメンにせまる

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「東京ラーメンストリート内 東京煮干し らーめん玉」「東京都:東京駅」

ラーメンストリートには有名なラーメン店が多くどこに入ったらいいのか迷っちゃいますよね。

今回ご紹介する「らーめん玉」さんはそんな中でも特に煮干しに特化したお店。

すっきりした淡麗のものやがつんと濃厚なものまであるので、煮干し系ラーメンが好きな方、また食べたことないけど煮干し系気になるよって方におすすめです。

東京煮干し らーめん玉
東京煮干し らーめん玉

開店時間はお店ごとに違うので注意が必要。こちらは8時半からオープンなので夜行バス組の人には嬉しい開店時間です。

店頭の看板も美味しそうです
店頭の看板も美味しそうです

店外にある券売機で食券を購入。写真付きなのでとてもわかりやすい表示です。

券売機にあるように濃厚とろりそばがこのお店のおすすめメニューみたいですね。

初来店なのでオススメにしてみました。

券売機
券売機

濃厚とろりそば 930円

卵黄 60円

ご飯セットをおすすめするPOPが目立つのですが連食のためここはぐっと我慢。

濃厚とろりそば 卵黄トッピング
濃厚とろりそば 卵黄トッピング

表面にうっすらとあぶらの膜が張っていますね。

見るからに濃厚そうです。煮干しの香りが強く立ち上がります。

追加した卵黄
追加した卵黄

お店も卵黄のトッピングを推していたので追加してみました。

スープ
スープ

レンゲを入れるとまったりとした濃厚さ。飲むというより食べるスープですね。

しっかり油分がありますがパンチのきいた塩分とビターな煮干しで全体のバランスはいいです。濃い味やなぁと思いながらも一口、また一口とレンゲが進みますね。

メンマ
メンマ

たっぷりとメンマがのっていました!!こちらはあっさりした味付けで歯ごたえもよく途中で食べるといいアクセントになりますね。

チャーシュー
チャーシュー

とろとろの大きな豚バラチャーシューです。

とても柔らかいのですがしっかり肉肉しく食べ応えも抜群。濃厚なスープに負けない美味しいチャーシューです。お好きな方はぜひチャーシュー増しで。

ストレート麺
ストレート麺

自家製の細めストレート麺。表面がつるっとしていて噛むと少しもちっと弾力があり啜り心地もいい細い麺は油分をまとったスープをしっかり持ち上げてくれます。

卓上の味変アイテム
卓上の味変アイテム

たくさんの味変アイテムがあるのもこのお店の特徴です。

特に濃厚中華そばはにんにくがよくあいますよ。

特製にんにく
特製にんにく

特製にんにくはなんと緑色!!ふたを開けてびっくり!!

こちらはすりおろしにんにくで色は緑で驚きますが品質に問題はありませんので安心してください!!

濃厚な煮干しががつんときいた一杯
濃厚な煮干しががつんときいた一杯

かなり濃厚なこってりスープになるので、少し不安な人はもう一つの中華そばを選ぶといいかもしれません。

そちらもこのお店の代名詞でもある「煮干し」がしっかりきいた中華そばになっています。

塩分がガツンと来るのでお店がご飯を強く進めてくる理由がわかりました!!

これはご飯とあうというか、ご飯があるとさらに美味しく食べられるはず。

実は煮干し系ラーメンが大好きな私。あっさりしたものが多い中ここまで濃厚にせめてくる中華そばは珍しく、すっかり虜になっちゃいました!!

また次回はご飯もセットで頼もうと思います♪

・東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内
・JR各線「東京」駅の八重洲口B1F
 在来線、東海道新幹線 八重洲中央南口改札を出て、すぐ右へ。階段下りてすぐ 。
 もしくは、八重洲地下中央改札出て右へ。突き当たり手前左側。 
・8時30分~23時(ラストオーダー22時30分)
・定休日 年中無休
・〈食べログ:東京煮干し らーめん玉 東京駅店

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事