Yahoo!ニュース

大崎市田尻【期間限定】かぼすカレーが入ったパンが食べれるとの噂を聞き潜入

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも笹です。

今まで秘密にしておりましたが、私はカレーが好きです。

そしてどちらかというと野菜がゴロゴロ入ったカレーが好きなのです。

今回大崎市田尻に、かぼすカレーなるものが入ったパンが期間限定で販売されているとの話を聞き、潜入してきました。

今回潜入したのは、大崎市田尻の【HIPCROPS】というお店です。

お店のすぐ脇に駐車場があります。

さっそく、メニューを拝見。

どれもおいしそう。どれにしようか…。

あれ?かぼすカレーは?

メニュー写真の下にあった!かぼすカレー。7種類の野菜が使われている表記が。

野菜ゴロゴロカレーが好きな自分にとってはたまらない。

しかも、かぼすというカレーにどんな反応を与えるのかわからない物が入っている。未知への挑戦というのはいつになってもワクワクするものです。

そして来ました。

かぼすカレー 380円

包み紙を外すと、思った以上に大きく、ずっしりしている。

店員さんいわく、パンの上から下までカレーが入っているとのこと。

だめだ。説明を聞いていられない。早く食べたくて仕方がない。

ごろごろとしたじゃがいもを持ち上げて
ごろごろとしたじゃがいもを持ち上げて

いただきます。

野菜がゴロゴロしていて、とてもマイルド。

マイルドなのに、後味さっぱり。

見た目ではかぼすを確認することが難しいですが、確実にかぼすが仕事をしている。

また、みなさんが想像するカレーパンの中に入っているカレーとは違う部分があります。

パンがカップ状だからこそできる【ご飯にそのままかけても違和感がないカレー】がぎっしり詰まっています。

食べ方としては

  1. スプーンでカレーを食べる
  2. パンの上の部分をちぎってカレーにディップして食べる
  3. 下の細くなったパンの部分はそのままカレーと一緒にかぶりつく

この食べ方が一番口がカレーまみれにならず食べれると思います。

最後にHIPCROPSのマスコットキャラクターと私の名刺をパシャリ。

5枚ほどお店に置いてきました。お店の方に【例のアレ】くださいといえば私の名刺がもらえます。

期間限定のかぼすカレー。想像以上にうまかったです。ぜひこの機会に食べてみてください!

名称:HIPCROPS

住所:宮城県大崎市田尻沼部塩加良57−6

営業時間: 11:00〜18:00 定休日:火

SNS:Twitterインスタグラム

関連記事:大崎市古川【じょん’sキッチン】優しさとカレーとコーヒーを噛みしめる(いいとめインフォ)

関連記事:大崎市古川【旬味酒菜 中鉢】おかずたくさんランチと想像を超える和風カツに心を鷲掴みされちまった(いいとめインフォ)

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事