Yahoo!ニュース

【寝屋川市】一足早く春気分!? 寝屋川市内でかわいい「十月桜」が見られます

maimai地域ニュースサイト号外NETライター(寝屋川市)
一足早くお花見気分

寝屋川市内では、ソメイヨシノに先駆けて一足早く「十月桜」が咲いている様子が見られます。これからお届けする写真は、2024年2月7日現在のものです。

打上川治水緑地近く「サイクルロードはちかづき」にて

十月桜の木が並ぶサイクルロードはちかづき
十月桜の木が並ぶサイクルロードはちかづき

打上川治水緑地近くの「サイクルロードはちかづき」には、5~6本の十月桜の木が並んでいます。

2月上旬の十月桜
2月上旬の十月桜

まだ寒々とした景色と溶け合い、なんとも風情な感じです。

十月桜の花と蕾
十月桜の花と蕾

十月桜は春にかけて長く咲くようです。蕾もあるところを見ると、まだしばらく楽しめそうですよ。

細めの花びらが可憐でかわいいですよね。

品種説明もありました。10月ごろから咲きはじめるそうです。

「サイクルロードはちかづき」に色づくサクラ
「サイクルロードはちかづき」に色づくサクラ

早い時期に咲く桜としては冬桜もあるそうなのですが、この日は見つけられずでした。サイクルロードはちかづきでは、春になるとソメイヨシノなども咲き乱れます。にぎやかな景色が期待できそうですね。

中央小学校近く「さわやかロード」にて

寝屋川市駅から続くさわやかロード
寝屋川市駅から続くさわやかロード

また、寝屋川市立中央小学校や初本町公園の近く、さわやかロード沿いでも十月桜を観察できました。

寝屋川市立中央小学校
寝屋川市立中央小学校

右手にあるのが十月桜の木で、奥に見えているのが中央小学校です。

十月桜の花言葉は「神秘な心」だそう。目立ちすぎることなく、ひっそりと通行人を見守っている姿にぴったりな気がしませんか?

さわやかロードの十月桜
さわやかロードの十月桜

まだまだ寒いとはいえ、立春を迎えて暦の上ではもう春です。十月桜はさわやかロード沿いにも何本か植樹されていますので、散歩がてら観察してみてはいかがでしょうか?

地域ニュースサイト号外NETライター(寝屋川市)

2009年から寝屋川市民になりました。ライフスタイル系メディアなどでライター経験をしたのち、2023年末から地域ニュースサイト「号外ネット寝屋川市」の担当をしています。おいしい!きれい!と感じたものを写真におさめるのが好きです。

maimaiの最近の記事