Yahoo!ニュース

【業務スーパー】新商品!トマト冷麺ゆず冷麺を食べ比べ!一足早く夏を感じられる商品

すまいる業務スーパーマニア

暑い日が続きますね!暑い日はなかなか食欲がわかなかったりしませんか?そんな暑い日でも、食べやすい冷麺2種類が業務スーパーから新発売しました!

新発売した「トマト冷麺」「ゆず冷麺」を食べ比べてみました。どちらもちょい足しすると、おいしさがアップするおすすめ調味料も紹介します。

どちらのパッケージも夏らしいパッケージになっています!

トマトの酸味がしっかりするスープのトマト冷麺

まずはトマト冷麺から紹介していきます。

トマト冷麺 170g(めん140g)178円

韓国産の商品です。1食分のカロリーが391kcal。

冷麺の麺の見ためと触り心地にびっくり!

袋に入っているのは麺とスープの素です。この冷麺の麺がゴムのようにかたいんですが、びっくりしないでくださいね!

50秒沸騰したお湯でゆでると~

つるつるもちもちの麺ができあがりますので、ご安心ください!

スープの素はどろっとした液体でした。

トマト冷麺のスープの素を水150mlと合わせたものを麺にかけます。

スープを入れて好きな具材をのせていきます!今回はトマトとゆでたささみとカイワレにゆで卵にしてみました。

トマト味のスープはトマトソースという感じでトマトの酸味があります。トマトの酸味があるのでよりさっぱり食べられます。さらさらとしたスープですが、麺によく絡みます。

細い麺ですが、かなりもちもちでクセになります!喉ごしもつるっとよくて麺の量がやや多めに感じましたが、最後までおいしくいただけました。

トマト冷麺にごま油をちょい足し

最初はそのままのトマト冷麺を楽しんでいただき、味変したいなと思ったらごま油をちょっと足してみてください!トマト味のスープとごま油がよく合い食欲をそそる味になります。

さわやかなゆずの香りがするゆず冷麺

ゆず冷麺 170g(めん140g)178円

ゆずのかわいいイラストが描かれたパッケージです。

こちらも韓国産です。1食分のカロリーは433kcal。

袋の中には冷麺の麺とスープの素が入っています。こちらの麺も沸騰したお湯で

50秒ゆでると~もちもちつるつるの麺になります!

どろっとしたゆず冷麺のスープの素に水を150ml加えて溶き

麺にかけて好きな具材をのせます!

鶏のささみとカイワレ、ゆで卵をのせました。ゆずのいい香りがします。

透き通ったスープは、ゆず感がたっぷり酸味もありすっきしています。

麺はもちもち~のどごしがよい!トマト冷麺よりもさらにさっぱり食べられる!

ゆず冷麺にあらびきこしょうをちょい足し!

これがすごく合いました!ゆずこしょうってあるじゃないですか!あれを思い出してゆず冷麺にかけてみたところ、すごく合う!ゆずのさっぱりした酸味のあるスープに黒コショウのパンチがきいた味で食欲が進みます!冷麺の麺の量が少し多く感じたので、途中で飽きてきた場合は味変してみてください。

一足早く夏を感じられる2種類の冷麺

今回は業務スーパーの新商品、トマト冷麺とゆず冷麺を食べ比べてみました。どちらももちもちの麺が特徴です。1度このもちもちの麺を食べるとこのモチモチ感がクセになる人もいるのではないでしょうか!ゆず冷麺のほうが、スープはさっぱりとしていましたが、個人的にはトマト冷麺のトマト感がたっぷりなスープのほうが好きでした!

おそらく季節限定商品ではないかと思うので、ぜひ業務スーパーで探してみてください!冷麺の上にのせる具材でアレンジも楽しんでみてください。

業務スーパーの食レポを他にもしています!業務スーパーでのお買い物で迷いたくない人はこちらからフォローしていただけると喜びます

業務スーパーマニア

業務スーパーに週2は通う業務スーパーマニアの主婦です。業務スーパーの食レポ、業務スーパー商品を使ったアレンジレシピを発信しています。

すまいるの最近の記事