Yahoo!ニュース

【驚愕】ゴボウは「ささがき」にしてはいけない!たった1つの理由とは?

こんにちは、板前のぱぷちゃんです!

皆さんは「ゴボウ」好きですか?ごぼうの代表的な料理といえば…

そう「きんぴらごぼう」ですよね!

そして「きんぴらごぼう」での、ごぼうの切り方と言えば…「ささがき」

しかし、この「ささがき」という切り方は、超もったいない切り方なのです。それはなぜか?

【答】
ささがきにしたゴボウを茹でたり、炒めたりすると…
ごぼうの主ポリフェノールの主成分である「クロロゲン酸」がたったの8%までに減少してしまうから。

【クロロゲン酸の効能】

老化防止や生活習慣病の改善、脂肪の蓄積を抑える効果などがあります。

ちなみに、輪切りの場合は残存率72%

なんと、「ささがき」と「輪切り」では9倍も差がついてしまうのです。

さらに、クロロゲン酸のみならず、「カルシウム」「マグネシウム」もささがきによって多く損失してしまいます。

ささがきは食感や美味しさの面で見ると満点なのですが、栄養面で見ると少し絶望的です。

もう1つ、皆さんにごぼうを切る上で注意して欲しい事があります。それは「先端」です。

もし、ゴボウの上下のこの先端を、切り落として捨てていたら、今すぐやめましょう!

【理由】
ゴボウの先端には皮や身と比べて8倍の鉄分が含まれています。超栄養豊富なのです!

ゴボウの鉄分は、先端の皮>根の皮>中央の皮の順で多く含まれています。

【オススメ記事】
皆さんは『玉ねぎの切り方』にこだわってますか?
『なんだそれ!?』だという方はこちら…
玉ねぎは「縦切り」と「横切り」で食感や味が異なる!使い分けを料理人が【完全解説】という記事も書いてるのでチェックして下さいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

「為になった方」フォローをして頂けると

私の“最新情報をいち早くゲット”できます。

料理人の視点から、日々の食卓に役立つ「コツ」や「食材の扱い方」をお届けしています。旬の食材を無駄なく美味しく使い切るアイデアや、プロならではの保存方法など、皆さんのキッチンで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】調理師免許(国家資格)・食品技術管理専門士・フードコーディネーター

ぱぷちゃんの最近の記事