Yahoo!ニュース

バンライフ初心者必見!夏前にチェックすべき車中泊の準備ガイド

HAPPY CARAVAN旅するワンルーム『キャリー』に住むバンライファー
夏の車中泊は楽しい!

こんにちは!我々はアメリカのスクールバスをDIYでキャンピングカーにして日本中を巡っています。

GWも終わりいよいよ夏本番!

キャンプ場とキャリー(愛車)
キャンプ場とキャリー(愛車)

今回はバンライフをしたいけどまだしたことがない方、この夏バンライフに挑戦してみようと思っている方に向けた夏前の車中泊の準備について書いていこうと思います!少しでも参考になれば嬉しいです。

バンライフの魅力と夏の準備の重要性

窓を開ければ絶景!
窓を開ければ絶景!

バンライフはただの旅行スタイルではありません。それは、自由を求める冒険心を満たし、日常からの逃避口を提供します。特に夏は、美しい景色を楽しみながら自然の中で生活するには最適な季節。しかし、快適で安全なバンライフを送るためには、適切な準備が欠かせません。

夏のバンライフに必要な基本装備

とにかく夏の車内は暑い!
とにかく夏の車内は暑い!

快適な睡眠のために

車中泊の快適性を左右する重要な要素の一つが、睡眠です。高品質のマットレスを選び、夜間の温度変化に対応できる寝袋や毛布を用意しましょう。我々は足が伸ばせるような180cmのセミダブルのベッドと、ひんやり冷感の掛け布団を用意しています。本当に睡眠は大切です!

車内温度の管理

夏の熱さを和らげるため、遮光性と断熱性に優れたサンシェードは必須です。また、モスキートネットの設置で虫の侵入を防ぎ、夜間の自然風を取り入れましょう。昨年の夏の暑さにやられて100均で遮光フィルムを購入しました。全面が窓なので少しでも光を遮るだけでも車内温度が変わります。

エネルギー源としてのソーラーパネル

屋根にソーラー10枚!
屋根にソーラー10枚!

ソーラーパネルは、太陽が豊富な夏に最適なエネルギー源です。車内の小型冷蔵庫やファンなど、電力を必要とする機器を動かすために役立ちます。我々の場合は長い生活をしているので大容量ですが、折り畳み式のソーラーパネルもあり、ポータブル電源などにはそこから充電することもあります。

夏の車中泊におすすめのアメニティ

遊び道具たくさんの車内
遊び道具たくさんの車内

水分補給の重要性

水はバンライフにおいて最も重要なリソースの一つです!大容量のウォータータンクとポータブル冷蔵庫を用意して、いつでも冷たい水を手に入れられるようにしましょう。私たちは20リットル程入るタンクを2つ用意してあります。水さえあればなんとかなるといっても過言ではないので、しっかりと用意しておくことをお勧めします。

簡単・清潔な調理法

バンライフでは簡単に調理できる道具が便利です。コンパクトなバーナーとすぐに汚れが拭き取れるような食器を使って、後片付けの手間を減らしましょう。旅の初めは割れない食器を選んでいましたが、テンションが上がらないので普通の食器やグラスも使っています。

夏のバンライフでの健康管理

健康第一!
健康第一!

熱中症予防

車内での活動は、適切な換気と涼しい時間帯に行うことが重要です。熱中症を防ぐために、常に水分を摂取し、日陰で休憩を取りましょう。涼しいのは日陰、でもソーラーが発電するのは日向という矛盾がもどかしい所です。

食品の安全管理

夏の高温下では、食品が傷みやすくなります。保冷バッグやポータブル冷蔵庫を使用して、食材を適切な温度で保管しましょう。できることならその日の食材はその日中に使い切ることをおすすめします。いつ電気が無くなって冷蔵庫が使えなくなるか分からないので長い旅でない限りは食料の保管はやめた方が安全です。(有難いことに食中毒は一度もありません)

バンライフを楽しむための最終チェックリスト

出発前には、以下のアイテムを確認してください

  • 水タンクは満タンクは満たされていますか?
  • ソーラーパネルとポータブル電源は機能していますか?
  • 必要な調理器具と食材は十分に準備されていますか?
  • 快適な睡眠のための寝具は完備されていますか?
  • 緊急用品(救急セット、懐中電灯、予備のバッテリー)は用意されていますか?

これらをチェックすることで、安心して夏のバンライフを楽しむことができますよ!

いかがでしたか?

バンライフは自由で楽しいだけでなく、適切な準備が必要な冒険でもあります。このガイドが皆さんの夏の旅をより快適で安全にする手助けとなれば幸いです。どうぞ素敵なライフをお楽しみください!

旅するワンルーム『キャリー』に住むバンライファー

全国を巡るためオンボロのアメ車スクールバスを2人でキャンピングカーにDIYして2022年6月から日本周遊中のコージとさあや。旅するワンルーム『キャリー』でのバンライフやライフハック、素敵なスポットをブログにしています。あなたもぜひ『キャリー』に乗車して私たちと一緒に旅を楽しみましょう!

HAPPY CARAVANの最近の記事