Yahoo!ニュース

人間関係に悩んでいる人へ。ウィリアム・ジェームズの名言「幸せだから笑うの…」英語&和訳(偉人の言葉)

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はウィリアム・ジェームズの名言をご紹介します。ウィリアム・ジェームズ(1842~1910年)はアメリカ合衆国の哲学者です。
今回は人間関係に悩んでいる人に届けたいウィリアム・ジェームズの名言をご紹介します。

人間関係に悩んでいる人へ。ウィリアム・ジェームズの名言「幸せだから笑うのでは…」英語&和訳(偉人の言葉)

“We don't laugh because we're happy—we're happy because we laugh.”

「幸せだから笑うのではない。笑うから幸せなのだ」
ウィリアム・ジェームズ(アメリカの哲学者)

自分は不幸かそれとも幸せか。
「自分は不幸だ」と、これは絶対に言ってはいけない言葉だと思うのですね。
人は一人では生きていけませんよね。皆家族や友人に支えられて生きている。「自分は不幸だ」と、もしその言葉を自分の家族や友人が聞いたら、どんな気持ちになるだろうかと。悲しい気持ちになると思うのですね。自分はこの人を幸せにできていないのだと。

何かを得れば何かを失う、何かを失えば何かを得る。これは人生のあらゆることに通じる法則なのではないかなと。
結婚をして家庭を持つことが人生における最高の幸せである。本当にそうなのかと。
結婚をして得られるもの。病気になったとき看病をしてくれる人がいる。仕事から帰れば「おかえり」と。食事の支度もしてくれるかもしれない。子供ができる。家族ができる。
では、結婚をして失うものは何もないのかと。一人の時間、趣味の時間、友人と過ごす時間、親と過ごす時間。結婚をして失うものもありますよね。

問題はどこを見るかだと思うのですね。
何かを得れば何かを失う、何かを失えば何かを得る。自分にないものばかりを見ていれば、永遠に満たされることはない。
自分にないものを見て人をうらやむのではなく、自分にある幸せに気付いて、そこに感謝する。

人間関係に悩んでいる人へ。「幸せ」に関する世界の偉人の名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はウィリアム・ジェームズの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『ウィリアム・ジェームズの名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、ウィリアム・ジェームズの名言を6句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

また、私のブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『「幸せ」に関する名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、「幸せ」に関する世界の偉人たちの名言を41句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「幸せ」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“Happiness can exist only in acceptance.”

「幸福は受け入れることにのみ存在しうる」
ジョージ・オーウェル(イギリスの作家)

“Happiness is not the absence of problems, it's the ability to deal with them.”

「幸福とは問題がない状態を言うのではありません。幸福とは問題に対処する能力を言うのです」
スティーブ・マラボリ(アメリカの作家)

“You cannot protect yourself from sadness without protecting yourself from happiness.”

「悲しみから身を守るためには、幸せからも身を守らなければならない」
ジョナサン・サフラン・フォア(アメリカの小説家)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。英語学習サイト『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』を運営。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事