Yahoo!ニュース

【神戸市】ご近所の方も遠方の方も、カフェバーSamar(サマル)は誰もが心地よく過ごせる理想の空間!

Kaia地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)
提供:カフェバーSamar(サマル)様 撮影ご協力ありがとうございました!

山陽月見山駅からもJR須磨海浜公園駅からも徒歩数分のカフェバーSamar(サマル)。「以前から気になってるけどちょっと入りづらい」と思われたことのある方も多いのでは? 流木が取り付けられたガラスのドアはスライド式。店主が手彫りされた矢印に沿ってドアを「左」へスライドして入店します。

その先には、ベビーカーOK、キッズメニューありの、こじんまりとした居心地の良い空間が広がります。

店名の「Samar」とは、アラビア語で「日が暮れたあと遅くまで夜更かしして、友達と楽しく過ごすこと(『翻訳できない世界のことば』より)」を意味するそう。毎日が楽しくなりそう!

ランチのご提供は、ゆっくり過ごしたい方に嬉しい12:00〜15:00。メニューは4種のホットサンドイッチSetとカレーSetです。

一番人気サンドイッチはサマルホットサンド。10時間低温調理したプルドポークをフランスパンにはさんで焼き上げる、サマルオリジナルのサンドイッチです。これに自家製のハニーマスタードソースをつけて食べるともう忘れられないお味です。

サンドイッチにはサイドメニューをつけることができます。ハーブソルトのポテトや自家製ニンジンドレッシングのかかったサラダがついたセットにすれば、さらに満足度アップ。

飲み物はアルコール類もノンアルコール類も充実。なかでも3種類のクラフトハイボールは、ウイスキーにオリジナルスパイスやレモンなど色々漬け込んで作ったものをソーダで割って提供。飲みやすくて美味しくて、他のお店では飲めない大人気の一杯です。

紅茶の品揃えも充実、常時7種類用意されています。ノンカフェインもあるので、カフェインを気にされる方にもオススメです。7種類のスパイスを使って作る本格派チャイは少し時間がかかりますがその分とても美味しいです。

隠れた人気のスイーツ類もおすすめです。特に手作りのベリーソースと食べる自家製バスクチーズケーキは絶品。他にもケーキは何種類かあるので、甘いものが食べたくなったら迷わずサマルへ。

メニュー以外に注目したいのが「サマルシーワールド」! カメラ目線の可愛いこちらのお魚は「マリアージュ」、メダカの一種です。スマシーに既に行かれた方も、未だの方も、ぜひ「サマルシーワールド」をお楽しみください。

2024年7/8(月)〜7/14(日)にはバルイベント「月見山バルVol.2」を開催。「皆さんがはしご酒を楽しめるように考えたので是非ご参加下さい」とサマル店主。

お近くの方も遠方の方も、とにかく居心地の良いカフェバーSamar(サマル)へぜひ一度お越しください!

カフェバーSamar(サマル)

兵庫県神戸市須磨区月見山本町1丁目1−10 月見山コーポ 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュース号外NETの神戸市担当ライターです。神戸の魅力をたっぷりとお伝えします。

Kaiaの最近の記事