Yahoo!ニュース

【名古屋市中村区】和麺ぐり虎 名古屋店「豚骨魚介つけ麺」柚子が香る濃厚な一杯。特盛500gも無料!

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

たまに無性に食べたくなる濃厚なつけ麺。ドロッと濃厚で、そして量が食べられるお店はないか?と探したところ、良いお店を見つけました。

お店の名前は「和麺ぐり虎 名古屋店」さんです。ぐり虎さんの本店は岡山にあり、フランチャイズで展開されています。

名古屋店は柳橋近くに位置しています。オフィス街なのでお昼に立ち寄りやすいという方も多いのではないでしょうか。

こぢんまりとした印象のお店ですが、とてもおしゃれです。外観がこちら。ラーメンや屋号のイラストが目をひきます。

そして店内も、カジュアルで過ごしやすい空間です。テキパキとした接客も気持ちよく、一人でも気兼ねなく入れるお店でした。

席もとても清潔で、カウンター席が広々としているのもポイントです。

つけ麺が食べたい!と探していたので、今回注文したのは「豚骨魚介つけ麺」になります。麺増量が無料なので、特盛(500g)を注文しました。

それがこちら。木のお盆で着丼し、とてもテンションが上がりました。しかもピーチティーをサービスしてもらえたことにも驚きです。

見た目はシンプルな構成ですが、こだわりが詰まったつけ麺でした。麺の上に乗っているのは鮮やかなレアチャーシュー。それぞれ低温調理燻製が施されています。

こってりとした豚骨の味わいと、魚介の香りが組み合わさったつけ汁。穂先メンマもたくさん入っています。

ガツンとした濃厚な王道のつけ汁ですが、柚子の風味もかなり強く、爽やかなアクセントを生んでいるのが特徴です。

少し苦味すら感じられるほど柚子が強く、これがつけ麺に滋味深さも加えていました!

そこにコシの強い麺を絡めて、思いっきり啜っていきます。小麦の風味や甘味がダイレクトに感じられる麺で、もちもちとした食感がたまりません...!!

つけ汁もしっかりと絡み、食べ終わる頃にはつけ汁がなくなるほどでした。

濃厚な味わいのつけ麺を味わいつつ、レアチャーシューを間に挟むのが最高です。繊細な美味しさのチャーシューと、つけ汁の相性も良いですよ◎

そしてラストはピーチティーを飲み干します。重厚なつけ麺の後に、あっさりとした余韻。

おかげでかなりの量を食べたものの、すっきりと完食することができました。ご馳走様です。次は看板メニューの鯛塩ラーメンも食べてみたいですね。

<和麺ぐり虎 名古屋店>
住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-38-7
営業時間:11:00~22:00(LO.21:30)
定休日:不定休
電話番号:052-462-8500
アクセス:地下鉄桜通線「国際センター駅」から徒歩5分、名古屋市営地下鉄「伏見駅」から徒歩8分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事