Yahoo!ニュース

【杉並区】中央線エリアの銭湯&サウナ・カルチャーが「ルミネ荻窪」の屋上に大集合!

酔街草エディター・ライター(東京都杉並区)

2024年5月5日(日)と6日(月)の2日間、「ルミネ荻窪」の屋上グリーンテラスに、中央線エリアの銭湯&サウナのカルチャーが大集合。

銭湯・サウナグッズのショッピング、湯上りドリンクやサウナ飯、ワークショップ、足湯など、外湯文化をテーマにした企画が盛り沢山の「中央線ぽかぽかサーカス」が開催される。

”銭湯文化を永遠に!”をテーマに掲げるデザインチーム「SENTO FOREVER」がプロデュースする本イベント。銭湯・サウナ好きはもちろん、温泉派や家風呂派も楽しめるはずだ。

また、「ルミネ荻窪」館内の対象ショップや地域の銭湯やサウナを巡ってスタンプを集めると、限定グッズがもらえるスタンプラリーも同時開催。

こちらは5月31日(金)までなので、まだまだ余裕で臨んでほしい。

中央線ぽかぽかサーカス

日時:2024年5月5日(日)・6日(月) 11:00〜18:00

開催場所:「ルミネ荻窪」屋上グリーンテラス

入場料:無料

物販出店ショップ:ROOFTOP sauna/MONSTER work&sauna/なごみの湯/杉並浴場組合/PITECAN THROPUS/SaunaCamp./深緑/#あとは寝るだけ/marima/MILD RAKUGO HOUSE/POP/風呂は命の洗濯/alie/nail nail everyday/SENTO FOREVER

飲食出店ショップ:TEN CLUB(酒)/Niban(ハンバーガー)/CRAFT COLA hour(クラフトコーラ)/PUBLIC(エスニック料理)

ワークショップ1:MY FAVORITE THINGS(シルクスクリーン印刷) ※予約不要/参加費1,000円~

ワークショップ2:アベカサネによる似顔絵・物販 ※当日会場にて予約制(毎時0分・15分・30分・45分)/参加費3,000円(上半身のみ)

※雨天の場合は5Fにて縮小開催

※その他詳細は館内リーフレットで確認してください

中央線ぽかぽかサーカス

銭湯サウナ巡りスタンプラリー

日時:2024年4月19日(金)~5月31日(金) ※スタンプラリー押印・景品交換期間同様

対象店舗:「ルミネ荻窪店」(注1)/杉並浴場組合(注2)/なごみの湯/サウナリウム高円寺/ROOFTOP sauna/MONSTER work&sauna/アクア東中野

※スタンプラリー台紙は上記対象店舗もしくは「ルミネ荻窪店」1F インフォメーションにて配布中

※景品の引き換えは「ルミネ荻窪」1F インフォメーションにて

参加方法:期間中、以下の3つの条件をすべて達成すると限定グッズをプレゼント

①「ルミネ荻窪店」の対象ショップで1回買い物

②「ルミネ荻窪店」の対象飲食店で1回食事 ※1,000円以上

③参加サウナもしくは銭湯の利用 ※サウナのみ/銭湯のみでも可(同じ店舗は不可)

※参加できるのは大人(12歳以上)と中人(6歳以上12歳未満)

※スタンプの押印は「一人1回の入浴」につき「台紙1枚に1個」

問い合わせ先:03-5334-0550(代表・総合コールセンター 10:00〜21:00)

注1:「ルミネ荻 対象ショップ・飲食店

ファンケル/マークスアンドウェブ/ビープル/エンハーブ/イトウエンティーガーデン/サボン/常盤珈琲焙煎所/アフタヌーンティー・リビング/イセタンミラー メイク&コスメティクス/メルヴィータ/オゥパラディ/靴下屋/マニクレアーレ/ホットマン/八重洲ブックセンター/カリス成城/プラザ/洋食亭ブラームス/ラ・ヴォーリアマッタ/下高井戸旭鮨総本店/東京純豆腐/トゥザハーブス/つばめグリル/とんかつまい泉/鯛塩そば灯花/仙台牛たん青葉

注2:杉並浴場組合 対象店舗(全店舗)

第二宝湯/GOKURAKUYA/井草湯/秀の湯/文化湯/天狗湯/なみのゆ/香藤湯/弁天湯/小杉湯/杉並湯/玉の湯/阿佐ヶ谷温泉天徳泉/ゆ家 和ごころ 吉の湯/桜湯/大黒湯/湯の楽代田橋温泉

杉並浴場組合

「阿佐ヶ谷温泉天徳泉」Facebookより
「阿佐ヶ谷温泉天徳泉」Facebookより

ゴールデンウィークの後半は、駅ビルの屋上に家族一緒に出かけて、身も心も整えてみてはいかがだろう。

エディター・ライター(東京都杉並区)

中央線沿線の街並みとお酒をこよなく愛する、元・雑誌編集者です。長年に渡って杉並区の荻窪に在住。居酒屋をはじめ、グルメに関する話題・スポットを中心に、皆さんの役に立つ情報を発信して行きます。

酔街草の最近の記事