Yahoo!ニュース

煮干しと玉ねぎの黄金コンビ!マルちゃん正麺 カップ ニボ玉を実食レビュー

相場一花グルメライター

2024年6月10日に東洋水産は「マルちゃん正麺 カップ ニボ玉」333円(税抜)を新発売しました。濃厚な煮干しスープに玉ねぎを加えるといった、王道ともいえる味なので食べる前から期待が持てる新商品。

公式HPによると「生麺のようななめらかな麺に、煮干しを濃いめに利かせた、玉ねぎがたっぷり入ったラーメン。」とのこと。実際に食べてみました。

スープには魚介エキス(煮干しエキス、さばエキス、かつおエキス)、しょうゆ、豚脂、ポークエキス、香味油脂、植物油、食塩、こんぶエキス、デキストリン、粉末煮干し、香辛料、砂糖、発酵調味料が使用されています。公式では「ポークの旨みをベースに、煮干しを濃いめに利かせたスープ。」と紹介されているだけあって、豚系の出汁が結構含まれています。

1食(122g)当たり407kcal。たんぱく質13.9g・脂質11g・炭水化物63.2g・食塩相当量6.4g(めん・かやく1.8g・スープ4.6g)。

カップの中には液体スープ・後入れ粉末スープ・2種類のかやくが入っています。

麺の湯戻し時間は5分。

煮干しのいい香りが漂ってきます。

スープですが、豚系の出汁がわりと強く、煮干しの出汁が思ったよりも弱い印象です。煮干しの味わいは感じられますが、商品のタイトル全面に押し出すほどの力強さがないですね。個人的にはもう少し強くてもよかった気がします。豚系の出汁・煮干し出汁・しょうゆのバランスはよく、全体的には非常に美味しいスープ。

玉ねぎは煮干しだけではなく、豚系の出汁とも相性がいいため、美味しいです。シャキシャキとまでは新鮮ではありませんが、量も多く満足できる内容。

歯切れがよく、ツルっとした食感が特徴の麺はコシも強くおいしいですね。カップ麺は形状的にちぢれがきつすぎる商品が多いですが、本商品はほど良いちぢれ具合でスープとの相性が抜群でした。

スープ・麺・具材どれもハイレベルで美味しいカップ麺でした。ただし、思ったよりも煮干しは強くないカップ麺です。ごちそうさまでした。

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事