Yahoo!ニュース

【木更津市】次はいつ食べられる?不定期営業『Little Choice』の萌え断フルーツサンド♪

endang房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

房総生まれ房総育ちのママライターendang(えんだん)です。

今回ご紹介するのは、木更津市富士見でとっても可愛らしいフルーツサンドを販売している『Little Choice(リトルチョイス)』。

オーナーの長谷川さんがお1人で営業されているため、ロケ弁やケータリングは予約優先店舗営業は不定期という幻のお店です。

Instagramでいつも美味しそうなお弁当やフルーツサンドの情報を発信されていて、私も次の店舗販売を心待ちにしていました♪

昔にタイムスリップしたかのような裏路地にある店舗

木更津駅西口(みなと口)から木更津港へ続く富士見通り。『Little Choice』は、その富士見通りを一歩入った裏路地に位置しています。

木更津らしい昭和レトロな雰囲気。

古めかしい感じがフルーツサンドのイメージとはかけ離れているので一瞬不安になりますが、そのまま進んでいきましょう。

築60年以上になる旧富士美容室跡が『Little Choice』の実店舗。

富士見通りの居酒屋「お富さん」の看板を目印に左折して、少し進んだ右手側です。

味のある建物とすりガラス、ガラスブロックが印象的ですね。

八剱八幡神社からもアクセス可能です。

「営業中」ののぼりが店舗販売日の目印。

以前は木更津市東太田で『curry&cafeちよいす。』という名前で営業されていましたが、2022年にこちらにお引越しされたそう。

予約制のお弁当のオーダーでお忙しいため、店舗営業は不定期

店頭販売をする日は、前日の夜までにInstagramでお知らせされます。

直売所からの要望で誕生したフルーツサンド

私が以前から食べたかった『Little Choice』のフルーツサンドです。

このフルーツサンドは、地元の直売所からのリクエストで誕生したとのこと。

季節のフルーツを贅沢に使った「萌え断」にテンションがあがります♪

今回私が食べたのは、ミカン・キウイ・シャインマスカットで作られたお花の形のフルーツサンド。

価格は500円(税込)とリーズナブル!

みずみずしいフルーツと、甘さ控えめのもったりクリーム、ふわふわのパンに幸せを感じながらあっという間に完食♪

今回は『Little Choice』店頭だけでなく、「うまくたの里」や「わくわく広場 イオンモール木更津店」でも販売されていました。

秋以降には千葉県富津市の「いちごやす農園」のいちごをつかったフルーツサンドも登場するそうですよ♪

カラフルなお弁当も食べてみたい♪

画像提供:Little Choice
画像提供:Little Choice

『Little Choice』は事前予約制でお弁当販売を行っています。

決まったメニューは設けず、希望の内容やアレルギー、予算に応じて対応してくれるとのこと。

内容はお弁当の他、フルーツサンドやサンドイッチ、オードブルなどできる限りで作っていただけるそうです。

ただし、まとまった個数&金額での注文が必須。

  • 来店の場合→10個以上 ¥10,800税込〜
  • 配達の場合→10個以上 ¥16,200税込〜

季節の野菜をふんだんに使ったカラフルなお弁当は、ドラマや映画撮影のロケ弁やケータリングで大人気なんです♪

私もいつか食べてみたい〜!!

次の販売情報をチェックしてから来店を!

『Little Choice』は、気さくなオーナー長谷川さんがお1人で切り盛りするお店です。

そのため、ロケ弁などのオーダーが入っている場合は店頭販売はありません。

次回の販売日はInstagramで随時お知らせされるので、必ず確認してから訪れましょう!お取り置きもしてくれるので、電話もしくはSMSやInstagramのDMから連絡してみてくださいね!

【Little Choice(リトルチョイス)】
住所:千葉県木更津市富士見2-2-4
TEL:080-3342-1128(SMS可)
営業日:不定期
駐車場:なし
※店舗横は月極駐車場のため駐車不可!コインパーキングをご利用ください。
公式Instagram

房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

小学生2人を育てるママライター。旅行&お出かけ好き・写真好き・動物好き。子どもが生まれてから改めて地元の魅力に気が付きました!旅行会社勤務経験を生かしながらママ目線で木更津市・君津市の情報を発信していきます♪

endangの最近の記事