Yahoo!ニュース

たった10分!?レンジで本格風ビーフシチュードリアの作り方

でんぼの簡単レンジ料理レンジ料理研究家

皆さま、お疲れ様です!

レンジ料理専門家の「でんぼ」です!

今回ご紹介するのは、レンジで時短の神レシピ!「本格風ビーフシチュードリア」のレシピです。

火も包丁も使わない!難しい工程はなし!なので誰でも超簡単に美味しく作れますよ!

しかもお鍋を使わないので洗い物も最小限!

「これ本当にレンジで作ったの?」ってなるほど美味しい!是非今夜の献立にいかがでしょうか?

★材料(1人前)

・ビーフシチューソース

豚こま肉・・・・・・・50g

玉ねぎ・・・・・・・・1/6個分

ビールシチューのルー・1かけら

水・・・・・・・・・・100cc

・ドリア用ごはん

☆ごはん・・・・200g

☆牛乳・・・・・30cc

☆コンソメの素・小さじ1/2

・仕上げ

ピザ用チーズ・・30g

パセリ・・・・・お好みで

★調理のコツ・ポイント
※節約レシピのため豚こま肉にしていますが、牛コマ肉を使ってもOK。

※最後にトースターで焼き色をつけますが、レンジでチーズを溶かしても美味しくいただげます。

★作り方

①耐熱容器に豚こま肉と玉ねぎをスライスして入れます。
①耐熱容器に豚こま肉と玉ねぎをスライスして入れます。

②水とルーを入れます。豚こま肉はほぐしておくと火が通りやすくなります。
②水とルーを入れます。豚こま肉はほぐしておくと火が通りやすくなります。

③フタ(ラップ)をしてレンジで加熱します。600w 3分(500w 3分40秒)
③フタ(ラップ)をしてレンジで加熱します。600w 3分(500w 3分40秒)

④グラタン皿に☆を全て入れてよく混ぜておきましょう。
④グラタン皿に☆を全て入れてよく混ぜておきましょう。

⑤シチューのルーを溶かし混ぜてとろみをつけます。 ※とろみがつかない場合はフタなしで再度加熱(1分加熱→混ぜるを繰り返てとろみを調節します。
⑤シチューのルーを溶かし混ぜてとろみをつけます。 ※とろみがつかない場合はフタなしで再度加熱(1分加熱→混ぜるを繰り返てとろみを調節します。

⑥程よくとろみがついたらごはんの上にかけます。その上にピザ用チーズを広げます。
⑥程よくとろみがついたらごはんの上にかけます。その上にピザ用チーズを広げます。

⑦仕上げにトースターで焼き色をつけます。目安:260度 3分程度
⑦仕上げにトースターで焼き色をつけます。目安:260度 3分程度

⑧お好みでパセリを振りかけて完成です。
⑧お好みでパセリを振りかけて完成です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

是非お試しください!!

★詳しくは動画でも確認できます。

レンジ料理研究家

電子レンジを使った時短で簡単なレシピを発信中です。火も包丁も使わない調理方法を研究しています。器1.2つでできるので後片付けも簡単!YouTube登録者32000達成!

でんぼの簡単レンジ料理の最近の記事