Yahoo!ニュース

【大津市】がん体験者が語る「今を!あすを!私らしく活きる」講演と免疫力を高めるヨガ講座のイベント告知

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はイベント告知です。

みなさんは、毎年2月4日~10日は「滋賀県がんと向き合う週間」と定められているのをご存知でしたでしょうか。

今回はその週間の取り組みの一環として、2月4日に大津市生涯学習センターで行われる、認定NPO法人淡海かいつぶりセンター公開講座

「がん体験者が語る 今を!あすを!私らしく活きる

~ 私らしく!いきいき!キラキラ!輝き続けるということ ~」

というイベントをご紹介します。入場は無料です。

2人のがん体験者の方の講演と、免疫力を高めるヨガレッスンというプログラムです。

今回は、がん疾患を抱え病と向き合いながらも、自分自身を大切に「自分らしく」
夢と希望をもって、いきいき!キラキラ!と輝いているサバイバーのお二人に、
想いを語っていただき、会場の皆さまと共有し、さらに、いきいきヨガで免疫力を
高め、元気と勇気を一人でも多くの方々に繋いでいけたらと思っています。
(主催者さんより)

講演・講師のプロフィールは以下の画像をご覧ください。

講演者のおひとり岸本さんに、今回のイベントにかける想いを伺いました。

過去のイベント時の写真お借りしました
過去のイベント時の写真お借りしました

今や2人に1人が
癌になる時代

そして、女性の9人に1人が
乳がんになると言われてる時代

検診に行かなきゃ!!って思ってもらえるようなお話、そして、
私なりの生き方を話して、
多くの方々にやりたいことをやる
生き方を考えるきっかけづくりがしたいと思っております。(岸本さん)

以下に情報をまとめます。多くの方に参加していただければと思います。

認定NPO法人淡海かいつぶりセンター公開講座

「がん体験者が語る 今を!あすを!私らしく活きる

~ 私らしく!いきいき!キラキラ!輝き続けるということ ~」

[日時]2024年2月4日(日)14時~16時30分(開場13時30分)
[会場]大津市生涯学習センター4階視聴覚室(大津市本丸町6-50)
[定員]先着80名
[参加費]無料
講演 岸本真弓さん「いかにしてがんと向き合ってきたか」
   岡田利美さん「自分らしくいきるということ」
ヨガ 辻信由美さん「いきいき!ヨガで免疫力を高めよう」
※お申込み・お問い合わせは、認定NPO法人淡海かいつぶりセンター
 TEL:077-546-6550 FAX:077-546-6551
 E-mail:info@kaitsuburi.com (1月31日〆切)

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事