Yahoo!ニュース

【福岡市南区】清水・住宅地の隠れ家カフェでサンドのテイクアウト。具材パンパンギチギチでお腹いっぱいに

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

今回は、清水の住宅地にある 隠れ家カフェ「cafeboncourage(カフェボンクラージュ)」です。

ずいぶん前から気になっていた住宅街にあるという隠れ家的カフェ。しかもそこのサンドイッチが特に気になってた筆者。ということで清水へ探しに行って来ました。

こんな住宅街の一角にある隠れ家カフェなんです。のぼりが立てられているものの、住宅街なので探さないと分からない、そんな場所にあります。

 2台ほどの駐車場スペースもあります
2台ほどの駐車場スペースもあります

日替わりランチプレートは毎週メニューが変わりますよ

日替わりの「ランチプレート」や「テイクアウトお弁当」のほか、お惣菜などの販売もあります。テイクアウトお弁当・ランチは予約も可能です。9時~受付中です。

サンドイッチのメニューも店頭に置かれていました。

イートイン・テイクアウトどちらもOK

テイクアウトも可能ですが、店内はテーブル席が数卓あるので、イートインで食事を楽しむ事もできます。

ランチタイムは11時〜14時ですが、毎週月曜日11時〜15時30分となっています。また、毎週第4月曜日は13時30分までの営業となっていますのでご注意下さいね。

気になるサンドイッチは全部で5種類で、ビッグサイズです!

サンドイッチメニューは5種類ありました。

「バジルチキンサンド」「たまごサンド」「サバ竜田サンド」「てりやきチキンサンド」「BLTサンド」すべて税込550円。

来店後すぐ受け取れるので、公式インスタグラムDMより事前予約をしておきました。待ち時間なく受取りがスムーズなのでラクチンです。

この日は売切れの商品もあったので、そういった意味でも事前予約がおすすめですね~。

日替わりランチとサンドイッチメニューです。サンドイッチはすごくビッグサイズなのですが、中身が細かく書かれていましたよ。

※画像提供:カフェボンクラージュ
※画像提供:カフェボンクラージュ

お目当てのサンドイッチをテイクアウト

「てりやきチキンサンド(左)」「サバ竜田サンド(右)」「バジルチキンサンド(下・真ん中)」を購入してみました。

左からてりやきチキンサンド、サバ竜田サンド(右)、バジルチキンサンド(下・真ん中)
左からてりやきチキンサンド、サバ竜田サンド(右)、バジルチキンサンド(下・真ん中)

「てりやきチキンサンド」は、てりやきチキン、レタス、紫キャベツのラぺ、タルタルソースの入ったサンドイッチ。

具材でパンパンです(笑)。ボリューミーで食べ応え満点です。

こちらは「サバ竜田サンド」です。

サバ竜田、レタス、アボカド、ゆで卵、にんじんのラぺが入っています。色々な具材でたーっぷりパンパンに入っているので、満足感◎なサンドイッチ。

「バジルチキンサンド」はバジルチキンに、レタス、トマト、すごく分厚いチーズ、マスタードがはさまれた豪華なサンドです。

バジルソースたっぷりなチキンとシャキシャキレタスがたまらない。

どれもすごく大きなサンドイッチとなっていて、色々な具がたっぷり挟まれていて食べ応え満載でした。これはリピ確定ですね。

懐古しながら書いていて、また食べたくなりました…。

横から見てもかなり分厚い
横から見てもかなり分厚い

そのほかケーキやデザート、コーヒーなどのドリンクメニューもありましたよ。

カフェ利用にも、ぜひ足を運んでみて下さいね♪

最後までご覧いただきありがとうございます。「参考になったよ!」「面白かったよ!」という方はフォローボタンを押してもらえると、嬉しいです。今後も、福岡市南区の気になる情報・役に立つ情報をお届けします♪

Cafe bon courage

住所:福岡県福岡市南区清水3丁目22−14

TEL:092-403-0813

営業時間:11時〜16時30分 (L.O.16時)

定休日:日・祝日

公式Instagram:食育⋈カフェボンクラージュ

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事