Yahoo!ニュース

【足立区】西新井で「香港気分」を満喫!魅惑のオムライスやスイーツなど香港ローカルフードが楽しめる!

やまこ地域情報発信ライター(東京都足立区)
香港気分の看板メニュー「香港式オムライス」

西新井駅西口から徒歩約3分、路地裏に立地する香港気分(西新井栄町2-8-3)。香港のローカルカフェをイメージしたお店です。

こちらのインスタグラムでずっとメニューが気になっていた筆者、先日念願叶って伺うことができました。香港気分のお店の特徴と食リポをお届けします!

「香港気分」ってどんなお店?

店名通り「香港気分」が味わえるお店
店名通り「香港気分」が味わえるお店

2023年6月にオープンした香港気分。オーナーは、香港と台湾のハーフである旦那さまと香港生まれの奥さま、チャンご夫妻です。

もともと日本には留学生として来日していたおふたり。コロナ禍の中で、香港には戻れない状態に・・・ならば日本でビジネスに携わろうと決意。「何か始めるなら、知見や興味のある飲食業がいい」という強い気持ちとアイデアのもと、キッチンカーでの営業をスタートさせます。

香港風のディスプレイ
香港風のディスプレイ

キッチンカーでの運営で忙しく過ごすなか、当時、現在のお店の場所でシンガポール料理店を運営するオーナーとのご縁があり、お店を撤退するタイミングが重なったことで、空いた店舗をそのまま引き受けることになったそうです。

ほどなくキッチンカーでの運営は完全に卒業。現在の常設店での運営に集中する形となりました。

「香港気分」のメニューをご紹介!

シンプルかつ落ち着いた雰囲気の店内
シンプルかつ落ち着いた雰囲気の店内

香港気分には、チャンご夫妻のセンスがあふれるオリジナルメニューがたくさん!

食事メニューの他にもお酒に合わせたい一品料理や魅力的なスイーツもありますよ。ご紹介していきますね。

食事は「香港式オムライス」などごはん系が楽しめる

香港式オムライスは、お店イチオシのメニュー。一般的なオムライスとは違うビジュアルで、ケチャップのせではなく、醤油ベースのタレで味付けされています。

他にも黒胡椒を使った香港式のビーフオムライス鶏めし台湾ルーローハンもあります。どれも気になります・・・!

お酒のおつまみにも!サイドメニューも充実

香港気分オリジナルのサイドメニューも充実しています。ご飯ものにプラスしてもよし、飲みながらつまむのもよし!

オーナーおすすめの魚肉焼売は、日本でいうところの「たこ焼き」や「から揚げ」のような軽食的存在。次回来訪の際は、筆者も食べてみたいメニューのひとつです。

香港のローカルフード「バブルワッフル」

デザートメニュー
デザートメニュー

バブルワッフルは香港の屋台でも人気のあるローカルスイーツ。

香港気分では、オリジナルや味のついたプレーンなタイプのほかに、アイスクリームやフルーツがトッピングされた焼きたてのバブルワッフルデザートも楽しめます。

焼きたての「香港式エッグタルト」も!

ドリンクセットも魅力的!
ドリンクセットも魅力的!

香港でも有名なスイーツ「エッグタルト」が香港気分でも食べられますよ。焼きたてでいただけるなんておいしそうです。ドリンクセットはお得ですね!

アルコールも楽しめる!ドリンクメニュー

香港ドリンクが気になります!
香港ドリンクが気になります!

飲みものは、ソフトドリンクのほかにビールや酎ハイまで各種揃っています。むむ、香港ドリンクとはどんなものなのか・・・!

食物アレルギーへの配慮も

メニューごとに細かくアレルゲン表記されています
メニューごとに細かくアレルゲン表記されています

香港気分では、食物アレルギーに対する「アレルゲン表」もメニューと一緒に確認できるので、安心ですね。

「香港気分」のメニューをたっぷり食リポ♪

お店で焼きたて!もちもちのバブルワッフル
お店で焼きたて!もちもちのバブルワッフル

では、ここからは筆者の食リポへ参りましょう!

実は、どうしてもご飯ものを2種類食べてみたくて、筆者は2回お店へお邪魔しました。ドリンクとデザートも含めて一気にご紹介いたします!

香港式オムライス

チャーシューたっぷり!
チャーシューたっぷり!

まずは、なんといってもこちらの香港式オムライス。ふわふわの卵の上にチャーシューとネギがたっぷり乗っていておいしそう〜! 特製醤油タレの香りも香ばしい〜!

甘じょっぱい醤油が白ごはんにたっぷりしみています!
甘じょっぱい醤油が白ごはんにたっぷりしみています!

一般的なオムライスとは違い、味付けはケチャップではなく醤油ベースです。

柔らかいチャーシューには味がしっかりしみこんでいて、卵と一緒に食べるタレがしみた白いご飯もたまりません。好きな味!

また、お好みで「自家製具入り食べるラー油」をトッピングしてもらえるのですが、ピリ辛でめちゃくちゃオムライスに合います。辛味が苦手でない人にはおすすめです。

台湾ルーローハン

どんぶりいっぱいに美味しそうな具材がいっぱい
どんぶりいっぱいに美味しそうな具材がいっぱい

そしてもうひとつ食べたかったメニューが、台湾ルーローハンです。実はルーローハンが大好きな筆者、こちらもいただいてきました!

お肉とたくあんのループ!
お肉とたくあんのループ!

こちらのルーローハンは、オーナーの台湾人のお母さま直伝レシピを踏襲したお味だそう。

たまごは半熟でトロトロ。やわらかく煮込まれた豚バラ肉もたっぷり。ちょこんと乗った厚揚げや、大きめにスライスされたパリパリのたくあんが合わせてあるのもいい〜!

ルーロー飯の特徴とも言える八角のスパイス感は抑えめで、やさしいお味でどなたにも食べやすい一品です。こちらも大満足のご飯でした。

香港ドリンク レモンティー

レモンの香りと風味が濃い!
レモンの香りと風味が濃い!

レモンティーは、輪切りレモンがたくさん入っているのが特徴で、スプーンでレモンを潰しながら混ぜて飲みます。レモンの香りが紅茶に混じり合ってとてもさわやか〜! スッキリ飲めるレモンティーでした。

香港ドリンク ユンヨン(鴛鴦茶)

ユンヨン茶
ユンヨン茶

こちらは、コーヒーとミルクティーを混ぜたユンヨン茶。一体どんなお味なのか?と思ってオーダーしてみたのですが、これがなかなかハマる美味しさ! 

いただいたドリンクはどちらも紅茶の香りが深くておいしくいただけました。

バブルワッフル プレーン

バブルワッフル
バブルワッフル

スイーツも見逃せません。バブルワッフル(プレーン)は焼きたてで提供されます。外はカリッと、中はもちもちとしていますよ。

ポコポコした形がかわいい!
ポコポコした形がかわいい!

結構なボリュームなのですが、シンプルな甘さなのでペロリと食べられます。ちぎってシェアして食べるのもよいですね。

香港式エッグタルト

卵部分はプルプル、周りはサクサク生地のエッグタルト
卵部分はプルプル、周りはサクサク生地のエッグタルト

香港気分のエッグタルトは、注文してから仕上げてくださるので、少々お時間がかかります。食べたい場合は早めに注文するとよいですよ。

エッグタルトの断面
エッグタルトの断面

エッグタルトの卵部分の甘さは濃厚でトロリ、外側のクッキー生地部分はサクサク食感。写真は手で持っていますが、実は焼きたてでアツアツです。ふわっとやわらかい状態で、フーフー冷ましながらいただきました。おいしかったです!

バブルワッフル いちご

トッピングが豪華!
トッピングが豪華!

こちらはオリジナルのバブルワッフルに、生クリームやフルーツをあしらったデザートワッフルです。いちごのチョコスティックもついてますね。

生クリームとアイスクリーム、いちごのボリュームがすごい!バブルワッフルと一緒に食べたら、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

香港の味を満喫できる「香港気分」へGO!

壁面にはおしゃれなディスプレイも
壁面にはおしゃれなディスプレイも

西新井駅からアクセスもよく、「香港気分」に一歩入れば、香港式のメニューを楽しみながら香港に行った気持ちになれちゃいます! 

ご興味があるかたは、ぜひ香港気分を訪れてみてくださいね。

【店舗情報】香港気分
〒123-0843
東京都足立区西新井栄町2-8-3
営業時間:水・木・金曜日 11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)/17:30〜22:00(ラストオーダー21:15)
土・日・祝日 11:30〜22:00(ラストオーダー21:15) 
定休日:月・火曜日(祝日の場合は翌日)
◎お問い合わせやお店の最新情報は各SNSをご確認ください【Instagram】【HP

地域情報発信ライター(東京都足立区)

書いて描けるクリエイティブ系パラレルワーカー/サウナーです。足立区在住20年の土地勘と情報網を活かして、旬なニュースや美味しいモノ、ブックマークしたくなる地域情報を楽しく発信していきます。

やまこの最近の記事