【人間関係で悩まないコツ3選】最後のひとつが意外だけど「確かにその通り…」
こんにちは、読書家・はるママです。
今日は、誰でも一度はぶつかる壁ともいえる「人間関係の悩み」をテーマにお話しします。意外なコツを知るだけで、気持ちがグッと楽になるかもしれませんよ。
1.失いたくないものを選ぶ
「面倒だけど、LINE返信しなきゃ」「気乗りしないけど、友達の誘いは断れないなぁ…」あなたはこんなふうに、なんとなくいい人でいようとしていませんか?
無理して人に合わせようとすると、自分の「幸せ感」がすり減ってしまいます。
そもそも、どんなに人に合わせようとしても、すべての人から好かれることはできません。
Aさんにいい顔をしたら、Aさんと仲の悪いBさんからは、「人に媚びてる嫌なタイプ」と思われるかもしれませんよね。開き直って嫌な人になれば、シンプルに嫌われるだけでしょう。
いい人でいようとしても失うものはあるし、嫌な人でも何か失う…。
「どうしたらいいんだぁ⁈」と悩んだときには、人からどう思われたいかではなく、失いたくないものは何かで選ぶことをしてみましょう。
ただひとりの親友でも、家族でも、仕事でも、「これだけは失いたくない」というものを決めた上で、どう生きるかを考えると、自分の軸が定まってくるでしょう。
2.無責任な言葉に動じない
「まだ結婚しないの?家庭を持って一人前だよ」
「また転職するの?不満ばかりじゃ、どこにも通用しないよ」
こういうことを言う人たちって、自分の思い込みを口に出しているだけで、言うほど深く考えていません。
私も若い頃は、いちいち真に受けて傷ついたりしていましたよ…
今となっては、どうしてあんな無責任な発言に、振り回されたりしたのだろうと、不思議なくらいです。
理想のゴールやプロセスの違う人から「間違ってるよ」と言われても、「自分はこっちに行く」と、目指す生き方をはっきりさせれば大丈夫。
あなたは、あなた自身の人生を歩んでいます。責任を持たない他人の言葉に、惑わされる必要はありませんよね。
3.嫌われ上手になる
あなたは、「人から嫌われたくない」と思っていませんか?
意外にも、人間関係で重要なことのひとつは、「嫌われたい相手から上手に嫌われること」なんです。
ややこしい人と、こじれて嫌われた場合、攻撃を受けるかもしれません。かといって好かれてしまうと、嫌いな相手に振り回され続けることに…。
嫌われ上手になるためには、「その人に嫌われても悲しくない」という考え方を持つことが大切。多くの人は相手にしなければ、勝手に嫌って離れていくようですよ。
まとめ
人間関係で悩まない3つのコツは、「失いたくないものを選ぶ」「無責任な言葉に動じない」「嫌われ上手になる」でした。
私はこのことを、精神科医・藤野智哉さんの著書【「誰かのため」に生きすぎない】を読んで学びました。
この記事でご紹介した他にも、力を抜いて生きるコツが満載なので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてもらえますか?あなたの声を、次の記事作りのヒントにしたいので、どうぞよろしくお願いします。
【参考文献】藤野智哉・著
「誰かのため」に生きすぎない
ディスカバー・トゥエンティワン
この本に出会えたこと、感謝しています