Yahoo!ニュース

【春日井市】サンマルシェでバレンタインイベントが開催中!まるるんチョコやキーホルダー作りに参加しよう

とっとこ春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェで2月14日(水)から3月14日(木)の期間バレンタイン・ホワイトデーイベントが開催されています。
期間中対象店舗のレシート税込み5000円以上(合算可)でサンマルシェのキャラクター「まるるん」の大人気ぬいぐるみが抽選100名様に当たるプレゼント企画の他、2月23日(金・祝)~25日(日)の3連休にはまるるんチョコやスクイーズキーホルダー作りが体験できるイベントも開催されます。
こちらは公式LINEクーポンを活用すれば無料で参加できるイベントなので、3連休中のお出かけにもおすすめですよ。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

今回ご紹介するのは2024年2月14日(水)~3月14日(木)の間、ショッピングセンターのサンマルシェで開催されている「バレンタイン・ホワイトデーイベント」です。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

まず3連休初日の2月23日(金・祝)にはサンマルシェのキャラクター「まるるん」の手作りチョコが作れるイベント「まるチョコをつくろう」が開催されます。
受付時間は10時~16時となっており、会場はサンマルシェ南館2階のまるるん広場です。

先着100名限定ですが公式LINEから取得できるクーポンを利用すれば無料で、もしくは参加費500円で参加することが出来ます。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

イベントではまるるんのこんなに可愛いチョコレートポップも作ることが出来ます。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

また限定10名になりますが合言葉の「ブラックまるるん」でブラックまるるんチョコも作ることが出来ます。
ブラックまるるんファンの方は是非こちらを狙ってみて下さいね。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

2月24日(土)25日(日)には「ふわもちスクイーズワークショップ」として「マカるんをつくろう!」というキーホルダー作りのイベントが開催されます。
こちらはフェイクのマカロンスイーツを使ったキーホルダー作りのイベントです。
受付時間は10時~17時(最終受付16時30分)で会場は同じく南館2階のまるるん広場となっています。
こちらも先着100名限定となっており公式LINEから取得できるクーポンを利用すれば無料で、もしくは参加費500円で参加可能です。

会場となるサンマルシェ南館2階まるるん広場。エスカレーター横にあります。※画像は昨年のイベントの様子
会場となるサンマルシェ南館2階まるるん広場。エスカレーター横にあります。※画像は昨年のイベントの様子

まるるんチョコ作り、スクイーズキーホルダー作りともに年齢制限はありませんが、未就学児の方は親子同伴での参加となります。
もちろん大人の方だけでも参加可能です。
また、同時参加人数は最大16名となっているため待ち時間なく参加したい方はご注意ください。
自分用はもちろんのこと、プレゼントにもぴったりなイベントなので是非参加していただけたらと思います。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

さらに2月14日(水)~3月14日(木)の期間中、大人気のまるるんぬいぐるみが当たるプレゼント企画も開催中です。
こちらは対象店舗の税込み5000円以上のレシート(合算可)を応募用紙に貼り南館2階インフォメーションにある応募箱に投函することで応募することが出来ます。
抽選で100名の方が当選出来るので、まるるんファンの方は是非応募されてはいかがでしょうか。

提供:サンマルシェ
提供:サンマルシェ

こちらの応募用紙は裏面に4月2日に誕生日を迎えるまるるんへのお誕生日メッセージを書くことが出来るのでファンの方はまるるんへの愛を込めて書いてみて下さいね。

サンマルシェ南館
サンマルシェ南館

バレンタイン・ホワイトデーイベントはこの期間にしか参加することが出来ない楽しいイベントばかりです。
是非期間中はサンマルシェにお出かけいただけたらと思います。

※取材ではサンマルシェ様のご協力により、今回のイベントに関する画像の一部を無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

【店舗詳細】
サンマルシェ
営業時間:10:00〜20:00、地下飲食店11:00〜21:00
電話番号:0568-92-1133
アピタ高蔵寺店
営業時間:9:00〜21:30
電話番号:0570-00-9207
所在地:愛知県春日井市中央台1-2-2
サンマルシェ公式ホームページ (リンク先:サンマルシェ公式サイト)
LINE:サンマルシェ公式LINE (リンク先:サンマルシェ公式LINE)

春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市内のグルメ・お出かけ情報サイト「春日井ジャーナル」を2014年より運営。春日井生まれ、春日井育ち、猫好きライター。おすすめのお店やイベント情報など、市内在住だからこそ分かる地域に密着した情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

とっとこの最近の記事