Yahoo!ニュース

iPhone6の雑なデザインと特許の関係について

栗原潔弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

iPhone6のカメラ回りのデザインがかっこ悪いということで、一部のユーザーから批判の声が出ています(たとえば、ZDNetの記事)。

筐体を薄型にしたために、カメラのレンズがちょっとだけ飛び出しているのがあまりにもダサイということです。確かに、「美は細部に宿る」という観点から言うと、ちょっとAppleらしくないというか、最近のスマホらしくないデザイン上の妥協だと思います。上記ZDNetの記事では”This is ugly. Really ugly.”と評されています。美観だけの問題ではなく、ケースなしで平面に置くとぴったり置けないという点で実用上もちょっと難ありという気もします。

画像

(出典:Apple)

さらに、Appleの公式サイトにおける真横から見た画像では、画像を修正してカメラの出っ張りを消している疑惑もあります(たとえば、この記事この記事)。Apple自身もかっこ悪いのを自覚していると言うことなんでしょうか。

画像

(出典:Apple)

ところで、冒頭で引用したZDNetの記事では、Appleの自社特許への対応のためかもしれないとの推測が追記されています。その特許とは携帯機器の交換レンズ取付機構の特許(US8687299号)で、弊所ブログでも過去に解説しています

画像

(出典:USPTO)

ただ、この特許に記載されている構造だと、交換レンズのバヨネットの爪をはめる部分(上図参照)が必要なのですが、写真ではそうなっているようには見えません。カメラの飛び出し部分をなんらかの方法でさらに飛び出させるとバヨネット構造が露出する、あるいは、カメラレンズ枠の内側に爪をはめる構造があると考えられなくもないですが、であれば、通常時は出っ張らせる必要はないわけであって、交換レンズのためにこういうデザインにせざるを得なかったとは考えにくいと思います。さらに、もし交換レンズ機能があるのだとしたら、このタイミングで発表がないというのも考えにくいです。

禁句と言えば禁句なんですが、「もしジョブズが生き(ry」なんてまた言いたくなってしまいますね。

弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

日本IBM ガートナージャパンを経て2005年より現職、弁理士業務と知財/先進ITのコンサルティング業務に従事 『ライフサイクル・イノベーション』等ビジネス系書籍の翻訳経験多数 スタートアップ企業や個人発明家の方を中心にIT関連特許・商標登録出願のご相談に対応しています お仕事のお問い合わせ・ご依頼は http://www.techvisor.jp/blog/contact または info[at]techvisor.jp から 【お知らせ】YouTube「弁理士栗原潔の知財情報チャンネル」で知財の入門情報発信中です

栗原潔のIT特許分析レポート

税込880円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

日米の情報通信技術関連の要注目特許を原則毎週1件ピックアップし、エンジニア、IT業界アナリストの経験を持つ弁理士が解説します。知財専門家だけでなく一般技術者の方にとってもわかりやすい解説を心がけます。特に、訴訟に関連した特許やGAFA等の米国ビッグプレイヤーによる特許を中心に取り上げていく予定です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

栗原潔の最近の記事