Yahoo!ニュース

「ホテルグランヴィア大阪」クリスマスケーキに迷ったら5種類のケーキが楽しめるアフタヌーンティーセット

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

12月に入りそろそろクリスマスケーキが気になりますね!一種類には決められないという人に、これは良い!とおすすめなのが、「ホテルグランヴィア大阪」の12月1日から提供されているアフタヌーンティーセット。いつも趣向を凝らしたこだわりのスイーツが楽しみな「ホテルグランヴィア大阪」の「2022年 クリスマス アフタヌーンティーセット ~スイーツ&セイボリー」は、5種類のケーキを少しずつお味見できるんです!

ティーラウンジ/ホテルグランヴィア大阪

駅直結の「ゆとり空間」で味わう、心ゆたかなティータイム

大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪 1Fにある「ティーラウンジ」。利便性にも優れたティーラウンジのコンセプトは「駅直結×ゆとり空間」。136席ある「ゆとり空間」はこれがホテルラウンジという気持ちになります。
ホテルメイドのケーキ、歴史あるブランド、ドイツ・ロンネフェルト社製の香り高い紅茶や四季のオリジナルブレンドコーヒーを楽しむ人でいつもにぎわっています。

【2022年 クリスマス】アフタヌーンティーセット ~スイーツ&セイボリー~

ホテルグランヴィア大阪 ~クリスマス2022~ 3,500円

2022/12/1(木)~2022/12/25(日)のアフタヌーンティーは、シェフパティシエ市原氏からのクリスマスプレゼントをイメージしたクリスマススイーツをはじめ、色とりどりの5種類のスイーツをプティサイズで提供。小菓子や軽食、ロンネフェルト社製の紅茶などから選べる1ドリンクがセットになったアフタヌーンティーセットです。

【5種類のスイーツ】

①月替わりのスイーツ「クリスマス」 

②チョコ  

③宇治抹茶 

④いちご 

⑤チーズ 

【小菓子】 チョコ・マカロン・クッキー

【軽 食】サンドウィッチ  おまかせ前菜盛合せ  生ハム  チーズ 

おすすめクリスマススイーツは!

①月替わりのスイーツ「クリスマス」 


パティシエからのクリスマスプレゼントをイメージしたクリスマススイーツは見た目が赤なので、苺かなと思って食べてみると、、、なんと中はティラミス!かなり本格的な珈琲が薫る大人味。周囲の赤はチョコレートのパウダーなのです。見た目とのギャップがサプライズ!

②チョコ  なめらかで、しっとり濃厚な口あたりの蒸し焼きショコラケーキ。

間にガナッシュが挟まったシンプルなチョコケーキ。

③宇治抹茶 

ミルキーな生クリームのムースで程よい苦味の宇治抹茶ムースを引き立てます。かなり優しい味わい。

④いちご 

いちごの甘酸っぱさと相性が良いミルクムースを組み合わせた市原シェフの自信作だそう。

⓹チーズ


チーズムース・トロピカルフルーツのジュレ・ベイクドチーズの3層仕立てで、なめらかさの中にコクを感じるケーキです。

すべて美味しかったのですが、このチーズ、とっても美味しい!
私普段チーズケーキは、嫌いではないけれど積極的には選ばないメニューなのですが、このベイクドチーズのこくと、ジュレの下に敷かれたスポンジのしっとり感が最高!おすすめです。

ホテルグランヴィア大阪 ~クリスマス2022~

【2022年 クリスマス】アフタヌーンティーセット ~スイーツ&セイボリー~

販売期間 2022/12/1(木)~2022/12/25(日)

一般価格30種から選べるドリンク1杯付き¥3,500

また、ホテルグランヴィア大阪 のテイクアウトできるクリスマスケーキは、3 つの小さなケーキを詰め合わせたクリスマスケーキ「クリスマス・ストーリー」。また、おうちクリスマスを楽しむ「クリスマスパーティーセット」などのテイクアウト商品も発売なさいます。
ホテルのアフタヌーンティーでクリスマス気分を味わうのも良いし、ホテルグルメでおうちクリスマスを彩り贅沢気分を楽しむのも良いですね!

取材協力:ホテルグランヴィア大阪  

ホテルグランヴィア大阪  ティーラウンジ
大阪市北区梅田3丁目1番1号 
電話 06-6347-1402
JR大阪駅直結
営業時間
[平 日] 10:00~20:00(L.O.19:30)
[土曜日]  9:30~20:00(L.O.19:30)
[日曜祝日] 9:30~18:00(L.O.17:30) 
無休
HP

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事