Yahoo!ニュース

【東近江市】こだわりの冷凍即席ラーメンが餃子無人直売所にて取り扱われるようになっていました

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

餃子の雪松」は、24時間年中無休で営まれるテイクアウト専門の無人の餃子直売所です

※2021年時点
※2021年時点

滋賀県では大津市平津の大津店や栗東市安養寺の栗東店とともに、2021年4月24日に東近江市の春日町、八風街道(国道421号)沿いにお店を出しました。

※2021年時点
※2021年時点

こちらの店内では冷凍即席麺直売店の「日本ラーメン科学研究所」の商品も取り扱われるようになりました。外の看板も以前に比べて赤くなり、より人目を惹くようになったと思います。

こちらの餃子は昭和15年(1940年)に開業したお食事処雪松の秘伝の味を受け継いだもの。そしてラーメンは業界屈指の研究者たちが集結して誕生させたもの。

そもそもにして餃子とラーメンは様々なお店でもセットで提供されやすい定番の組み合わせであり、無人直売所の品揃えとしてもベストマッチングであると思います。

「スープで麺をゆでる」という調理方法も、お手軽であると思います。水の分量を誤ってしまい、スープの味がちょっと薄くなってしまったというような事態も起きません。

餃子は36ヶ入りで、1000円。ラーメンは1箱3食入りで、1000円。スープの味は醤油と豚骨が用意されています。

最寄りの公共交通機関は、近江鉄道バスとなります。店舗のすぐ近く、歩いて1分程度の場所に「八日市営業所前」があります。

一味違う冷凍餃子などが食べたくなったら、餃子の雪松へ足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

【冷凍即席麺直売店 日本ラーメン科学研究所】

所在地

滋賀県東近江市春日町3-1

(※餃子の雪松 東近江店内)

営業時間

24時間

定休日

無休

電話番号

050-5490-9116

(※餃子の雪松東近江店のもの)

050-5530-3717

(※日本ラーメン科学研究所東近江店のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事